未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
財政総務委員会
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日も朝から財政総務委員会。
昨日に引き続き、付託案件を審議しますが、他の委員会の審議に関連のある議案第53号54号について先に審議することになっています。
これら2つの議案は7月議会からの継続の案件で、副市長や教育長などの特別職等の給与や期末手当、退職手当について減額する条例改正案です。
財政総務の関連予算では二人の副市長と常勤監査委員の分だけなのですが、あとの特別職等については、教育長が文教市民委員会、病院事業管理者が福祉環境委員会、水道事業管理者が建設委員会とそれぞれの委員会に補正予算案が提案されています。
ですから、財政総務委員会で条例が可決されるか否決されるかによって、それぞれの予算を減額するのかしないのか、変わってきます。
これまで7月議会でも一度審議している条例案なので、今回はそんなに質疑する必要はないかな?って思っていましたが、結構、資料請求も新たにありましたし、私も7月議会の質疑で、副市長などが答弁したことについて、実際どうなっているか確認する必要があったので、議案質疑が午前中だけでは終らず、その間、他の委員会も質疑保留で待っていてくれる状況でした。
また、お昼前には、ちょっと質疑の発言をめぐって、トラブル発生しましたので、その解決のために時間が必要と考え、11時半と30分もお昼より早かったですけれど、休憩に入りました。
午後からはまた質疑。そして、3時前休憩で、委員から条例改正についての修正案の紹介があり、それについての対応を各会派で話し合うため、30分ほど休憩。
休憩が終って、修正案についての協議をしましたが、修正案に乗る会派が少なく、結局、当初、市長から提案されている条例2つについて討論採決し、賛成少数で否決となりました。
そのあとは、市税条例の改正案や一般会計の補正予算案について、着実に質疑。
他の委員会の結果を見ないと、財政総務委員会としては歳入について質疑できないので、質疑保留のまま、今日の委員会は終りました。
疲れた~。(昨日も疲れた~って言った気がします)
ほんと、委員会の日は、委員会の休憩時間中も資料調整をしたり、会派間の調整をしたりで、まったく休む暇ありません。
朝9時前に控室に入り、夜の7時前まで、頭使って仕事していますから、ほんと疲れます、わ。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

今日も朝から財政総務委員会。
昨日に引き続き、付託案件を審議しますが、他の委員会の審議に関連のある議案第53号54号について先に審議することになっています。
これら2つの議案は7月議会からの継続の案件で、副市長や教育長などの特別職等の給与や期末手当、退職手当について減額する条例改正案です。
財政総務の関連予算では二人の副市長と常勤監査委員の分だけなのですが、あとの特別職等については、教育長が文教市民委員会、病院事業管理者が福祉環境委員会、水道事業管理者が建設委員会とそれぞれの委員会に補正予算案が提案されています。
ですから、財政総務委員会で条例が可決されるか否決されるかによって、それぞれの予算を減額するのかしないのか、変わってきます。
これまで7月議会でも一度審議している条例案なので、今回はそんなに質疑する必要はないかな?って思っていましたが、結構、資料請求も新たにありましたし、私も7月議会の質疑で、副市長などが答弁したことについて、実際どうなっているか確認する必要があったので、議案質疑が午前中だけでは終らず、その間、他の委員会も質疑保留で待っていてくれる状況でした。
また、お昼前には、ちょっと質疑の発言をめぐって、トラブル発生しましたので、その解決のために時間が必要と考え、11時半と30分もお昼より早かったですけれど、休憩に入りました。
午後からはまた質疑。そして、3時前休憩で、委員から条例改正についての修正案の紹介があり、それについての対応を各会派で話し合うため、30分ほど休憩。
休憩が終って、修正案についての協議をしましたが、修正案に乗る会派が少なく、結局、当初、市長から提案されている条例2つについて討論採決し、賛成少数で否決となりました。
そのあとは、市税条例の改正案や一般会計の補正予算案について、着実に質疑。
他の委員会の結果を見ないと、財政総務委員会としては歳入について質疑できないので、質疑保留のまま、今日の委員会は終りました。
疲れた~。(昨日も疲れた~って言った気がします)
ほんと、委員会の日は、委員会の休憩時間中も資料調整をしたり、会派間の調整をしたりで、まったく休む暇ありません。
朝9時前に控室に入り、夜の7時前まで、頭使って仕事していますから、ほんと疲れます、わ。
コメント(0)|Trackback()
10月13日(木)のつぶやき
00:16 from web
お風呂入ってから、議案質疑のための情報収集ネットサーフィン。もう12時もすぎたので寝ることにします。明日も朝から委員会質疑の準備しましょう。おやすみなさい。
07:58 from web
おはようございます。もうすぐお洗濯終ります。母にモーニングコールしてから、仕事に行く準備をして、出かけます。今日は財政総務委員会。昨日の夜かかってきた電話によると、今日の委員会、たいへんそうな予感。
13:10 from web
予想通り、財政総務委員会は、開会当初に休憩に入り、今日のすすめ方について協議。結局、会派持ち帰って話し合ってもらう必要があるため、審議順位を変更して、市税条例から始めることにする。市税などの前納報奨金をなくすなどの提案なので、審議のための資料請求たくさんしました。後は午後から
13:42 from web
議案審議のための資料がまだでてきません。2時ぐらいになりそうだとのこと。
16:42 from Twitter for Android
ただ今、委員会休憩中。もうすぐ始まる予定ですが、審議なかなかですわ。
18:58 from Twitter for Android
ようやく委員会終わり、明日の審議についてやり取りをして、今日の仕事は終わりました。疲れた~。結局、付託された案件は
一つもあげられなかったので、よけい疲労感があります。
21:03 from web
今日一日、財政総務委員会でしたが、資料請求した資料がなかなかできあがってこなくて、できてきたら不備があってまた作り直してもらったり、で審議がすすみません。また、対案を提案したいらしいのですが、直接の話はなくて「らしい」しかわからないし、仕事の量以上にストレスの多い一日でした。
23:46 from goo
財政総務委員会 #goo_gogonet21 http://t.co/zoZVBAqK
by gogonet21 on Twitter
お風呂入ってから、議案質疑のための情報収集ネットサーフィン。もう12時もすぎたので寝ることにします。明日も朝から委員会質疑の準備しましょう。おやすみなさい。
07:58 from web
おはようございます。もうすぐお洗濯終ります。母にモーニングコールしてから、仕事に行く準備をして、出かけます。今日は財政総務委員会。昨日の夜かかってきた電話によると、今日の委員会、たいへんそうな予感。
13:10 from web
予想通り、財政総務委員会は、開会当初に休憩に入り、今日のすすめ方について協議。結局、会派持ち帰って話し合ってもらう必要があるため、審議順位を変更して、市税条例から始めることにする。市税などの前納報奨金をなくすなどの提案なので、審議のための資料請求たくさんしました。後は午後から
13:42 from web
議案審議のための資料がまだでてきません。2時ぐらいになりそうだとのこと。
16:42 from Twitter for Android
ただ今、委員会休憩中。もうすぐ始まる予定ですが、審議なかなかですわ。
18:58 from Twitter for Android
ようやく委員会終わり、明日の審議についてやり取りをして、今日の仕事は終わりました。疲れた~。結局、付託された案件は
一つもあげられなかったので、よけい疲労感があります。
21:03 from web
今日一日、財政総務委員会でしたが、資料請求した資料がなかなかできあがってこなくて、できてきたら不備があってまた作り直してもらったり、で審議がすすみません。また、対案を提案したいらしいのですが、直接の話はなくて「らしい」しかわからないし、仕事の量以上にストレスの多い一日でした。
23:46 from goo
財政総務委員会 #goo_gogonet21 http://t.co/zoZVBAqK
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
?