未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
ピンクリボンスマイルウォークin Kobe

ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の大切さを伝えるためのイベントが神戸であり、参加しました。
以前から参加したいと思いながら、秋は体育祭があったり、敬老会があったりと、地域の行事が多くあるため、参加できていませんでした。
今年こそ、何があっても参加するぞ!と思って、インターネットから予約申込みをしていました。今日は一昨日、昨日の雨降りから一転、とても良い天気でした。

9時過ぎに家を出て、会場の神戸三宮駅の南にある東遊園地へ。

私は5キロコースにエントリーしていましたが、10キロコースの参加者がすでに会場をスタートして歩いてきます。

私は会場について、参加申し込みのハガキと引き換えに参加記念グッズをもらいました。
その一つがゼッケン。これを胸や鞄や帽子など、よく見えるところに付けてくださいとのことです。

11時から出発セレモニー。今年の5キロコースにはアグネス・チャンさんが一緒に歩いてくれるそうです。
スタートボタンを押すと、ピンクのキラキラテープが空に舞いました。(シャッターを押すのが早すぎて、テープ撮影できませんでした。残念)

フラワーロードのかわいい絵のような植栽。

三宮駅を過ぎ、北野坂を登っていきます。

風見鶏の館までもう少し、というところにある神戸六甲牧場のお店でおいしいソフトクリーム(350円)を買いました。

また、すぐそばにきれいなトイレがあるということで、写真だけ撮影。

風見鶏の館。

そして、その前で記念撮影。(私と同じように一人で参加していた方と一緒に歩きました。その方が写してくれました)

風見鶏の館のすぐそばに萌黄の館(ハンターシャープ邸・白い異人館)

そして、尾根筋を歩いた後、こんどはトアロードの坂道を降りていきます。
これは普通の食事は勿論のこと、朝食バイキングがとってもおいしいと評判の神戸北野ホテル

そしてホテルの筋向いにある北京料理の東天閣。(とってもおいしいですよ、と一緒に歩いた方が言ってました)

生田神社の中を通り、生田神社におまいり。ちょうど初宮参りの方がいました。


また、電車のガード下をくぐって、南に降りていき、朝日ビルの前を通ります。

そのあと、ルミナリエ通りを東遊園地に向かって歩き、ゴールイン。

スタートから到着まで約1時間半でした。よく歩きました。
会場ではサブイベントとして、女子大生のチアリーダーの演技があり、アグネス・チャンさんのお話、そして小谷実可子さんのお話がありました。(お二人のお話は写真撮影禁止だったので撮れていません)

そのあと、大島花子さん(坂本九さんのお嬢さん)の歌があったのですが、一足先に帰りました。帰り道で花時計を撮影。

そして家についてから、参加者に配られたグッズを
スカーフ、トートバッグ、もちろんピンクリボンバッジ、アフラックのアヒルのお医者さん、リストバンド、その他いろいろいただきました。

参加費1000円で、こんなにいろいろいただけて、そして、神戸の街の風景を楽しむことができて、とってもお得なイベントだったと思います。ぜひ来年は、お友達誘って参加したいと思います。
そうそう何より良かったのはアグネス・チャンさんのお話。
ご自身が乳がんになって、手術をしたことなど、とってもよい話でした。機会があれば、またブログに書きたいと思います。
コメント(1)|Trackback()
10月15日(土)のつぶやき
09:28 from web
おはようございます。夜中すごい雨だったそうですが(息子曰く、台風みたいだったって)今は雨上がっています。このまま雨降らずにいけばいいのですが。大丈夫かな。
11:23 from web
今、事務所で仕事中。このところ、議会続きで、事務所に立ち寄っても郵便物のチェックぐらいしかできませんでした。今日、来てみると、吹田市内の地区連合自治会の公開定例会議開催のお知らせが届いていました。私は知らなかったのですが、この地区では以前から公開定例会議を実施しているそうです。
11:25 from web
地区連合自治会の公開定例会議を実施しているけれど、会議内容をより多くの方にご理解いただきたいと、改めて傍聴を呼びかけます、ということのようです。行政に会議の公開、行政事務の透明化を求める一方、地域の会議も公開するというのはとてもよい取り組みだと思います。各地域に広がれば良いですね
12:21 from web
毎月月初めの日曜日の夜に開催しているようです。少し千里山からは遠いのでいけるかなぁ~?
13:58 from Twitter for Android
ただ今、地区敬老会。子どもたちの金管バンド演奏です。 http://t.co/DCAeriOn
14:29 from Twitter for Android
敬老会、金婚式の方々です。記念撮影しています。 http://t.co/4mTft8k5
17:17 from web
おなかすきました「。頭使うとおなかがすく」って本当ですね。市の事務事業に関係して調べ物をしたり、書き物をしたりしていたので、ほんとおなかすきました。事務所片づけて、買い物して帰りましょう。
by gogonet21 on Twitter
おはようございます。夜中すごい雨だったそうですが(息子曰く、台風みたいだったって)今は雨上がっています。このまま雨降らずにいけばいいのですが。大丈夫かな。
11:23 from web
今、事務所で仕事中。このところ、議会続きで、事務所に立ち寄っても郵便物のチェックぐらいしかできませんでした。今日、来てみると、吹田市内の地区連合自治会の公開定例会議開催のお知らせが届いていました。私は知らなかったのですが、この地区では以前から公開定例会議を実施しているそうです。
11:25 from web
地区連合自治会の公開定例会議を実施しているけれど、会議内容をより多くの方にご理解いただきたいと、改めて傍聴を呼びかけます、ということのようです。行政に会議の公開、行政事務の透明化を求める一方、地域の会議も公開するというのはとてもよい取り組みだと思います。各地域に広がれば良いですね
12:21 from web
毎月月初めの日曜日の夜に開催しているようです。少し千里山からは遠いのでいけるかなぁ~?
13:58 from Twitter for Android
ただ今、地区敬老会。子どもたちの金管バンド演奏です。 http://t.co/DCAeriOn
14:29 from Twitter for Android
敬老会、金婚式の方々です。記念撮影しています。 http://t.co/4mTft8k5
17:17 from web
おなかすきました「。頭使うとおなかがすく」って本当ですね。市の事務事業に関係して調べ物をしたり、書き物をしたりしていたので、ほんとおなかすきました。事務所片づけて、買い物して帰りましょう。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
?