goo

ゴミピックin千里山

今日は月に一度の千里山みどりプロジェクトの「ゴミピックin千里山」の活動日でした。

いつもなら第4日曜日の朝9時から1時間程度、千里山駅前から千里山佐井寺図書館前までの道路の両脇の歩道部分を清掃、植樹帯の除草など行っています。

今月は第4は27日で年末の忙しい時期になりますので、12月は第3日曜日としました。

いつも通り、UR千里山の皆さんも参加してくださって、総勢10人以上で清掃しましたので、
1時間も経たずにきれいになりました。

その後、プロジェクトメンバーの有志で千里山コミュニティセンターの屋上庭園の除草作業を行いました。
この庭園も、夏にたくさんの除草をしましたので、冬が近づいてきたこともあり、雑草の伸びは少なく、30分足らずで作業は終わりました。

午後からは、9月定例会と決算審査特別委員会の報告を含む通信の配布をしました。
配布ボランティアさんにも配布をお願いしてますが、
それ以外の地域や配布ボランティアさんのいない千里山地域を中心に、私自身で配布をしています。

3時間余り、途中一度、自宅に帰ってきて、配布する通信を補充しましたが
ずっと歩きまわって約600部配布しました。

まだ残っていますが、あとはまたお休みの日に配布しようと思っています。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()
     
?
?