未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
日帰りで福岡まで
今日の午後、福岡市で「議会基本条例10年シンポジウム 九州から問う 議会改革」が開催され、日帰りで参加しました。
月刊『ガバナンス』編集長の千葉さん、議会基本条例を作った当時の北海道栗山町議会事務局長をされていた現東京財団研究員の中尾さん、今回のシンポジウムの共催をされている西日本新聞社の報道センター部次長の前田さん、そして、法政大学法学部教授の廣瀬さんによるシンポジウムでした。
このシンポジウムは、東京と仙台とそして福岡というように今年度3か所で開催されました。
関西でも開催してほしかったなぁと思っていたのですが開催がなかったので、東京と仙台のほうには日程の関係、距離の関係があって参加できなかったため、最後の最後、今日のシンポジウムに参加することにしました。
たいていの議会が、定例会中であり、また今日3月11日は東日本大震災の日ということで、参加者が少ないかもしれないと、主催者側は思っていたそうですが、締め切り日までに定員に満ちてしまうぐらい、申込者が多かったとのこと、今日の会場はいっぱいの参加者でした。
私はわりに早くに会場につけましたので、前から二番目の準かぶりつき状態でお話を聞くことができました。
約800の自治体で議会基本条例が制定されています。
東京財団による地方議会改革のための議会基本条例の必須3要件として
1)議会報告会(意見交換会など)
2)請願・陳情者の意見陳述
3)議員間の自由討議
があります。
1)は、市民が議会を通じて政策決定過程に関与する機会
2)は、市民が議会で意見を述べる権利
3)は、議会は討論の広場
まだまだ吹田市議会は、できていないことがありますが、
私が議員でいるうちに、少しでも前に進めることができれば、と思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
月刊『ガバナンス』編集長の千葉さん、議会基本条例を作った当時の北海道栗山町議会事務局長をされていた現東京財団研究員の中尾さん、今回のシンポジウムの共催をされている西日本新聞社の報道センター部次長の前田さん、そして、法政大学法学部教授の廣瀬さんによるシンポジウムでした。
このシンポジウムは、東京と仙台とそして福岡というように今年度3か所で開催されました。
関西でも開催してほしかったなぁと思っていたのですが開催がなかったので、東京と仙台のほうには日程の関係、距離の関係があって参加できなかったため、最後の最後、今日のシンポジウムに参加することにしました。
たいていの議会が、定例会中であり、また今日3月11日は東日本大震災の日ということで、参加者が少ないかもしれないと、主催者側は思っていたそうですが、締め切り日までに定員に満ちてしまうぐらい、申込者が多かったとのこと、今日の会場はいっぱいの参加者でした。
私はわりに早くに会場につけましたので、前から二番目の準かぶりつき状態でお話を聞くことができました。
約800の自治体で議会基本条例が制定されています。
東京財団による地方議会改革のための議会基本条例の必須3要件として
1)議会報告会(意見交換会など)
2)請願・陳情者の意見陳述
3)議員間の自由討議
があります。
1)は、市民が議会を通じて政策決定過程に関与する機会
2)は、市民が議会で意見を述べる権利
3)は、議会は討論の広場
まだまだ吹田市議会は、できていないことがありますが、
私が議員でいるうちに、少しでも前に進めることができれば、と思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
3月10日(金)のつぶやき
被災地で集めた写真展「津波、写真、それから」 - goo.gl/alerts/PPwCW #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年3月10日 - 12:12
3/12(日)14:00KO @吹田S 宮本恒靖が監督に就任したG大阪U-23 昨季15位の鳥取をホーム吹田に ... - goo.gl/alerts/G7drL #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年3月10日 - 15:24
施工業者「要望に応じ虚偽の契約書作成」認める - goo.gl/alerts/7phfy #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年3月10日 - 18:03
建設委員会2日目 goo.gl/kH2xF6
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年3月10日 - 21:17
コメント(0)|Trackback()
?