未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
2017市民派議員塾 第3回の1日目
市民派(名前だけでなくて実質的に)の議員が力をつけて議会で仕事をするためのスキルアップの(研修)塾を開催しています。
2017年度は3回(1回あたり1泊2日)の塾であり、最後の3回目となりました。
私はスタッフをしていますので、事前課題の提出に関して、また当日のスタッフの役割を担っています。
会場はウィルあいち(愛知県の男女共同参画に施設)で、ここは宿泊施設もあり、塾の学びだけでなく、
宿泊時の夕食や夕食後に講師とともに参加者が情報交換することができます。
1日目は一般質問のこと、基本的なことを学び、2日目はちょっと上級編ということで、予算議会に向けての学びをしました。
北は北海道から、また南は今回は四国から、参加していただきました。
2017年度は3回(1回あたり1泊2日)の塾であり、最後の3回目となりました。
私はスタッフをしていますので、事前課題の提出に関して、また当日のスタッフの役割を担っています。
会場はウィルあいち(愛知県の男女共同参画に施設)で、ここは宿泊施設もあり、塾の学びだけでなく、
宿泊時の夕食や夕食後に講師とともに参加者が情報交換することができます。
1日目は一般質問のこと、基本的なことを学び、2日目はちょっと上級編ということで、予算議会に向けての学びをしました。
北は北海道から、また南は今回は四国から、参加していただきました。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
2月2日(金)のつぶやき
すいたん健康プロジェクト - goo.gl/alerts/4XgxT #GoogleAlertsb ・・・吹田市では健康情報拠点推進事業(愛称:すいたん健康プロジェクト)を実施するそうです。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年2月2日 - 18:43
中核市移行についての特別委員会を傍聴 goo.gl/W51AJF
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年2月2日 - 20:40
コメント(0)|Trackback()
?