未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
女と男のフェスタ2018inすいた
今日の午後は、千里ニュータウンプラザの大ホールで「女と男のフェスタ2018inすいた」がありました。
ずっと以前は毎年開催されていたのですが、ここ最近は2年に一度の開催になり、
今回は、メイシアターが改装工事中とのことで、場所を変えて開催されました。
私は宿泊勉強会と重なることが多く、もうずいぶん参加できていませんでしたので
今年は久々の参加でした。
前は、男女共同参画センターでグループの会(男女共同参画センター利用団体の会)の活動発表の展示があったり、
私が同センターで非常勤職員をしていたころは、バザーもあったりして、もっとにぎやかにしていた記憶がありますが、
今日は会場が違うこともあり、大ホールの前のフロアだけで展示されていましたので、少々規模が小さかったです。
それでも、ずっと変わらず活動されているみなさんには、頭が下がります。
継続は力なり、継続して力が付くということもそうですが、
継続できるということはとてもパワーがあるということだと思います。
午前中は応援団幹事会でした。
春に親睦を兼ねてお花見のツアーに行くことになりました。
詳細決まりましたら、お知らせしますので、よろしければご参加ください。
ずっと以前は毎年開催されていたのですが、ここ最近は2年に一度の開催になり、
今回は、メイシアターが改装工事中とのことで、場所を変えて開催されました。
私は宿泊勉強会と重なることが多く、もうずいぶん参加できていませんでしたので
今年は久々の参加でした。
前は、男女共同参画センターでグループの会(男女共同参画センター利用団体の会)の活動発表の展示があったり、
私が同センターで非常勤職員をしていたころは、バザーもあったりして、もっとにぎやかにしていた記憶がありますが、
今日は会場が違うこともあり、大ホールの前のフロアだけで展示されていましたので、少々規模が小さかったです。
それでも、ずっと変わらず活動されているみなさんには、頭が下がります。
継続は力なり、継続して力が付くということもそうですが、
継続できるということはとてもパワーがあるということだと思います。
午前中は応援団幹事会でした。
春に親睦を兼ねてお花見のツアーに行くことになりました。
詳細決まりましたら、お知らせしますので、よろしければご参加ください。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
2月23日(金)のつぶやき
大阪・吹田の小学校給食「かきたま汁」に食器破片 - goo.gl/alerts/JbuQa #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年2月23日 - 13:40
オリンピック出場経験者による講演会について - goo.gl/alerts/cnFqk #GoogleAlerts ・・・3月11日に勤労者会館で開催されるとのことです。詳細はURLをクリックしてください。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年2月23日 - 14:47
発言通告締切 goo.gl/fdD4rj
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年2月23日 - 21:50
コメント(0)|Trackback()
?