goo

特別委員会の傍聴と事務所で仕事

今日は、北大阪健康医療都市等の特別委員会があり、別室で音声傍聴しました。

ずっと傍聴していたわけではないのですが、
先日の建都レールサイド公園のことや、アライアンス棟への助成のこと、
駐輪場や駐車場が少ないのではないかということ
現市民病院が移転してからの跡地のこと、など
様々な質問が出ていました。

午後からは事務所に戻り、事務作業をしながら
市民相談の電話を掛けたり、かかってきた電話でお話したり
忙しくしていました。

さて、春は桜が満開で、桜の話が多いのですが、
桜は桜でもシバザクラがきれいに咲いている三角花壇です。


たくさん植物の新芽も伸びてきました。


自宅マンションの駐車場そばに植えた水仙もたくさん花を咲かせています。

このスイセンは、ご自宅の庭にたくさんスイセンの球根が増えてきたから、ということで
数年前にいただいて、マンションの庭に植えたものです。
倍以上に増えていると思います。

人間関係、ってたいへんなことがありますけど
植物の世話をしていると、きれいな花が咲いてくれて、「お疲れ様」って言ってくれます。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

4月2日(月)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?