goo

テープ起こし

事情があって、テープ起こし作業を、先日来、時間のある時にしています。

今日も午前中少し、午後少し作業をしました。

実は、議員になる前、自宅でテープ起こしのアルバイトをしていたことがあります。
大体の目安としてテープ起こしの時間は、テープの時間の5倍から10倍ぐらいかかります。

今やっているのは1時間余りの録音データなので、5時間から10時間ほどかかる、ということになります。
それをできるだけ速くと思うのですが、久しぶりの作業なのでコツをつかむまでちょっと時間がかかっています。

ゆっくりスピードにして聞きながら文字を打ち込みますが、
あまりゆっくりにすると言葉として理解できないというか、単なる音に聞こえることもあります。

少し聞いてはその内容を覚えて、録音再生をいったんストップさせて、
文字入力して、それからまた、音声を聞いて、
ということの繰り返しです。

細切れ時間でしているので、なかなか進みませんが、
ようやく半分ぐらいできたかな?という感じです。

首もコリコリになってきたので、続きは明日しようと思います。

さて、外に出かけると、お花がたくさん咲いてきたことに気づきます。

桜は終わってきましたが、今は、ハナミズキが咲いてきました。
中低木ではツツジが咲いてきました。

外歩きが楽しくなる季節です。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

4月14日(土)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?