goo

パソコンとプリンターの相性が悪くて困っています

議員の仕事を支える道具は、パソコン、タブレット、スマートフォンのような情報機器があります。
これらを使って情報を収集し、情報を発信します。

その時、インターネット、WEBではなく、紙ベースでお知らせしようと思うと、プリンターで印刷しなければなりません。

年末に自宅のパソコンを新しく購入しました。
パソコン自体は、サクサクと使えて、重宝しているのですが、
プリンターとの相性が良くなくて、印刷できなくて困っています。

先日まで、プリンターのドライバを新しいパソコンに入れていなかったので、
したたなく、古いパソコンにUSBを使ってデータを移し、
古いパソコンをプリンターにつないで印刷していたのですが、
ようやく、一昨日、新しいパソコンにもプリンタードライバを入れました。

これで、大丈夫、印刷できるぞ!と思ったのに、
なぜかわかりませんが、データをプリンターに送ることができません。

何度試してもダメなので、今度の休みの時にでも、情報機器に明るい(よく知っている)人に見てもらおうと思うのですが、それまで印刷を待っているわけにもいかず、
仕方がないので、今日もUSBを使ってデータを古いパソコンに移して印刷しました。

WEB上にあるクラウドに上げているデータを使って、
市役所の控室のパソコンとプリンターで印刷できますが、
控室も使えないときがあるので(使いたくないときがあるので)
議員活動にも支障が出ていて、困ったものです。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

4月10日(火)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?