未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
大阪大学ホームカミングデー
今日の朝から、大阪大学豊中キャンパスに行き、ホームカミングデーに参加しました。
行きは阪急で山田駅まで行き、モノレールで柴原駅下車、徒歩で、帰りは石橋駅まで歩き、阪急で帰ってきました。

通用門のところには、タニウツギのピンクのお花が満開でした。
理学部、基礎工学部を経て(途中に、サイクロトロンの加速器の展示がありました)

まっすぐ伸びる正門からグラウンドに続く道を歩き、イ号館に行きます。

ホームカミングデーの第1部、第2部は
いつものように、私たちが学生の時に「イ号館」と呼んでいた建物「大阪大学会館」のホールで開催されました。
まずオープニングは、阪大のジャズバンドによる演奏があり、そのあと総長による阪大の現況報告がありました。

たくさんの受賞者のご紹介があり、おめでとうございます。
そのあとはゲストとして人間科学部の卒業生の日比野則彦さん(プロ サックス奏者)と大阪大学軽音楽部SWINGとのコラボでジャズライブ、そして応援団とお祭りダンスサークル祭楽人の演舞がありました。
交流会にも参加し、懐かしい方、初めてお会いする方、楽しくお話しできました。
帰りは、私たちのころ医療短期大学があった跡地にある大阪大学総合学術博物館に立ち寄り
真空管計算機の実物を見たり、マチカネワニの骨標本を見たりして、帰ってきました。


行きは阪急で山田駅まで行き、モノレールで柴原駅下車、徒歩で、帰りは石橋駅まで歩き、阪急で帰ってきました。

通用門のところには、タニウツギのピンクのお花が満開でした。
理学部、基礎工学部を経て(途中に、サイクロトロンの加速器の展示がありました)

まっすぐ伸びる正門からグラウンドに続く道を歩き、イ号館に行きます。

ホームカミングデーの第1部、第2部は
いつものように、私たちが学生の時に「イ号館」と呼んでいた建物「大阪大学会館」のホールで開催されました。
まずオープニングは、阪大のジャズバンドによる演奏があり、そのあと総長による阪大の現況報告がありました。

たくさんの受賞者のご紹介があり、おめでとうございます。
そのあとはゲストとして人間科学部の卒業生の日比野則彦さん(プロ サックス奏者)と大阪大学軽音楽部SWINGとのコラボでジャズライブ、そして応援団とお祭りダンスサークル祭楽人の演舞がありました。
交流会にも参加し、懐かしい方、初めてお会いする方、楽しくお話しできました。
帰りは、私たちのころ医療短期大学があった跡地にある大阪大学総合学術博物館に立ち寄り
真空管計算機の実物を見たり、マチカネワニの骨標本を見たりして、帰ってきました。


ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
4月29日(日)のつぶやき
あ~あ、時間間違えました goo.gl/NnHdck
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年4月29日 - 19:34
コメント(0)|Trackback()
?