goo

吹田市立認定こども園 千里第二幼稚園

今日は、千里第二幼稚園の入園式でした。

吹田市立認定こども園としては、初めての入園式です。




多くの子どもたちが入園してきて、進級した子どもたちと入園した子どもたち合わせて、確か73人と言っていました。
すでに4月2日からは給食も始まって、登園している子どもたちもいるそうです。

延長保育もしているので、先生たちを含めスタッフは20数人いるとのことでした。

小さな子どもたちは30分も座っているのがとても大変なので、10時前から始まって、10時半までには入園式は終わりました。

今日は、久々に千里山コミカフェに参加しました。
コミカフェ自体も1月、2月は皆さん予定が立たず、開催しなかったので、
ほんと久しぶりでした。

会場の千里山コミュニティセンターまでの道すがら、春のお花たちを「はい、パチリ」


たまっていたお話ししたいこともたくさんあって、
地域のこと、こども園のこと、自治推進のこと、地域活動に学生が入ること、
など、情報交換、情報提供、意見交換をしました。

毎月原則第2火曜日の午前中に開催しますので、お時間のある方、興味のある方はぜひご参加ください。

開催前にはFBページにお知らせをアップしますので、ページに「いいね!」していただけるとありがたいです。
千里山コミカフェのページ
https://www.facebook.com/pg/senriyama.com.cafe/



ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

4月9日(月)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?