伸びすぎていたバジルを収穫し、
バジルペーストを作りました。
うちはフードプロセッサーがないので、
使う道具は、「すり鉢」と「すりこぎ」
がんばったよ(^_^)/

量はこれくらいです。
まず枝から葉を取る。私はキッチンバサミを使います。
包丁で粗みじんに切る。

すり鉢であたる。

少しペーストっぽくなる。

松の実は高かったので、カシューナッツにしました。(ワルツで購入)
オリーブオイルを少しずつ混ぜて、
松の実 カシューナッツも混ぜて、
パルミジャーノも混ぜて、
味を見ながら、塩を入れていきます。

材料の計量はしてないけど、
オリーブオイルはかなり入りました。
いい感じになったかな?というところになったら、
ま、一応完成ですヽ(^o^)丿

こんだけできました。
実は以前、貰いもののフードプロセッサ―があったんだけど、
引越しの時に処分しちゃったんだ。
それで、すり鉢で10年くらい前かな、バジルペーストを作ったことがあったので、
できることはわかっていたのです。
でも、今日久しぶりに作ってみて、
使いやすいフードプロセッサー買おうかどうか、
迷い始めちゃった(^_^;)
使うのはいいけど、刃を洗うのが手を切りそうで怖かったんだよね。
最近のはどうなんでしょうね。
使っている人があれば、教えてください。
しかし、できてみると、
うほっほ。
食べるのが楽しみじゃの~(^o^)丿
バジルペーストを作りました。
うちはフードプロセッサーがないので、
使う道具は、「すり鉢」と「すりこぎ」
がんばったよ(^_^)/

量はこれくらいです。
まず枝から葉を取る。私はキッチンバサミを使います。
包丁で粗みじんに切る。

すり鉢であたる。

少しペーストっぽくなる。

松の実は高かったので、カシューナッツにしました。(ワルツで購入)
オリーブオイルを少しずつ混ぜて、
パルミジャーノも混ぜて、
味を見ながら、塩を入れていきます。

材料の計量はしてないけど、
オリーブオイルはかなり入りました。
いい感じになったかな?というところになったら、
ま、一応完成ですヽ(^o^)丿

こんだけできました。
実は以前、貰いもののフードプロセッサ―があったんだけど、
引越しの時に処分しちゃったんだ。
それで、すり鉢で10年くらい前かな、バジルペーストを作ったことがあったので、
できることはわかっていたのです。
でも、今日久しぶりに作ってみて、
使いやすいフードプロセッサー買おうかどうか、
迷い始めちゃった(^_^;)
使うのはいいけど、刃を洗うのが手を切りそうで怖かったんだよね。
最近のはどうなんでしょうね。
使っている人があれば、教えてください。
しかし、できてみると、
うほっほ。
食べるのが楽しみじゃの~(^o^)丿