しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

歩き方が

2017-10-17 22:19:52 | 介護

にんじんが、ほやほやしてきました。
柔らかい葉っぱは、他のものを混ぜてかき揚げにすると、香りが立っておいしいのです(^_^)
色もきれいだしね!


夕方、実家に寄りました。
父は、昨日より歩き方がしっかりした気がしました。今日から再開したデイサービスで、早速散歩に連れ出していただいたそうです。ありがたいことです。
母に代わり、二階の居間まで送迎もお願いしています。母では、階段の昇降はとても無理なので、本当に助かります。空いていても、車で40分はかかる私は、朝夕行くのは難しいのです。

たくさん助けてもらって、なんとか生活が始まりました。
できるところまで、なんとかやってみよう。
できなくなったら、またなんとか考えてみよう。

そうだ。今夜、この歳で生まれて初めて、演説会に行きました。いつもはTwitterなどで、考え方を知るようにしています。駅にもスーパーにもあまり行かないし、名古屋に行っている時間も長いので、あまり考え方を知る機会がない自分には、Twitterなどはとても良いツールなのです。
でも実際に聞いてみたい気もして、勇気を出してたった一人で行ってみました。ドキドキした(^_^)

「女性がやっと選挙権を手にできたのだから、絶対棄権せずに、投票しなければいけない」という亡くなった明治生まれの祖母の遺言を守り、最後までよく考えて、投票に行こうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする