しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

フェンネル

2020-02-05 23:09:00 | 音楽



先日のことだが、音楽の仲間に家に来てもらい、打ち合わせをした。昨日書いたものとは、全く違う音楽だ。

その人が「車の運転中眠かった」というので、温かいコーヒーを淹れて、家にあるもので小さなスイーツを作った。ミントは今、色が悪くなっているので、その代わりにきれいな緑色のフェンネルを添えた。私の大好きなハーブだ。


テーブルにキーボードを出してきて、たくさんたくさん楽譜を広げて、まず選曲する。

このキーボード、買ってよかったな(^^)思い切って広げることで、さらに世界が広がることってあるんだな、と思う。

こちらの本番は少し先だから、ゆっくり取り組んでも大丈夫。その間に、彼女には家族の大事な用事もあるので、無理は言いたくない。



その日は仕事から早く帰って、打ち合わせした。私の親の用事もしばらく続く。

自分で言うのも何だが、私はとても真面目な面があるのだと思う。それで何かあったときにまともに向き合ってしまって、必要以上に苦しくなることがあるのだと気づいた。

うまく流せればいいのだけど。
苦しい時には、自分ではそれに気づくことができない。
冷静になれ。冷静になれ。
そんなものは、流してしまっても大丈夫だ。
むしろその方がうまく運ぶ。



気がつくと、このところ音楽の用事が続いている。自分から「やりたいです」と言っている訳ではないが、ありがたいことに続いて話をいただいている。


気持ちが落ち込むこともあるけれど、音楽をしている時間は心が躍っている。
だから音楽の話を持ってきてくれる人は、大感謝だ。
本番、という期限があるのもいい。
その日まで、惜しみなく努力をすればよいのだ。
そうしたら、終わった日にきっと違う景色が見えるはずだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする