![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/6ef127845d7489d45312b69664120214.jpg?1723725211)
これはね。蕎麦団子というんだって。
お盆休み最後の日、約束通り夫がドライブに連れて行ってくれた。
目的は、涼しいところで蕎麦を食べること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/80501d6e3994ef47705fb14690bf2c10.jpg?1723725211)
初めて入った山の中の蕎麦屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/80501d6e3994ef47705fb14690bf2c10.jpg?1723725211)
初めて入った山の中の蕎麦屋さん。
11時前に入っても満員。
帰る頃には、外で待っているお客さんがものすごい数になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/866cf70d7d017cafb0b8f63f0d50618c.jpg?1723725211)
蕎麦、蕎麦団子、天ぷら盛り合わせ、そして五平餅。
よく食べました。
蕎麦、天ぷら、五平餅は普通かなぁ。
初めて食べた蕎麦団子は、ぴりっとしたタレでおいしかった。
実はその前にトイレ休憩したところで、夫が焼きとうもろこしを一本買って、二人で半分こしてからの蕎麦だった😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/d108e4a65e90e0f068646330418420e5.jpg?1723725211)
少し走って、温泉に入って、道が混むから早めに帰ろうと夫は言う。
お腹パンパンだから、すぐに温泉入るの難しいかも、と少しドライブを長めにする。
コーヒーを飲んだ店で、あまりケーキが美味しそうだったので二人とも食べちゃうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/e0d6e43b71cb454aac32ea7c33f19f7e.jpg?1723725211)
こういう店のキャロットケーキって、絶対おいしい。
そう思って頼んだら、本当に美味しかった✨✨
生地の部分はしっとり。
白いクリームはレモンがしっかり目に入っていて、爽やか。
ナッツとレモンの砂糖漬けは共に自家製。
元々ドライフルーツの店なのらしい。
コーヒーもおいしかったし、大大満足なのだが、当然ながら更にお腹いっぱいになっており、またもや温泉に入れる気がしない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/8fa8425e39952d22a81ce080aabf55e0.jpg?1723725211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/8fa8425e39952d22a81ce080aabf55e0.jpg?1723725211)
温泉街を少し冷やかして、腹ごなしして、いよいよ温泉に。
見覚えのある人あるかしら。
見覚えのある人あるかしら。
私の住んでる市が少し離れた県の山の中に持っている温泉施設。
「◯◯◯苑」だ。
まあ、質素といえば質素な施設なのだが、市民はすごく安く利用できる。
何なら、市役所から週何便か、施設行きの無料往復バスも出ているから、運転できない人でも行けるため結構人気があり、利用もかなり多いらしいのだ。
宿泊だけでなく、日帰り入浴も可。
免許証を見せて「市民」と証明できたら、一人550円の日帰り入浴が450円になった。
女性用は貸し切りだったので、こっそり撮影。
自分が入ってから出るまで、貸切だった。
(夜の宿泊はちゃんと何組か予約が入っているようだった)
信州南端にあり、ph9.7という強アルカリのヌルヌルのお湯。
大好き♨️
信玄の隠し湯のひとつでもあるらしい。
ゆっくり温泉に入って、長い猛暑の疲れが癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/6664a5f5dd76428e5d877c77c2136969.jpg?1723725213)
帰り道、強い雨が降った後の道を通る。
気温の表示が24℃!
しばらく見ない数字の涼しさだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/17df32b79d8e9ae7e32ca5d986376536.jpg?1723725322)
帰宅する頃には我が家付近も、雨雲接近との通知がスマホに入る。
多分1時間ほど、強弱の幅はあっただろうが降ったようだ。
15:30に 37.6℃
16:09に 26.5℃!!
最低気温も28℃くらいが続いた夏。
昼間で26℃とは信じられない涼しさになった。
まあ、その後また上がってるからエアコンは付けてるけど。
晩ご飯はひと口だけ。
社協広報部の部会が明日あるから、その準備のPC仕事もできて、気も晴れ晴れ。
お蕎麦、温泉、涼しくなった、仕事もできた。
と、何だかすごくいい感じの(夫の)お盆休み最終日になった。
満足満足😊