しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ハーブウォーター

2020-04-28 18:00:00 | 庭の楽しみ



フェンネルとミントを取ってきた。

ちょっと香りが足りない気がするので、セロリの葉っぱと和ハーブ?春菊の葉先もプラス。





今朝コーヒーを淹れた時の湯冷ましを入れてみたら、ちと足りない💦

だからまた沸かしとります。





お気に入りのグラス、カステヘルミ(露のしずく、という意味なんだって)を出してきて、飲む。


草取ってきて、水に浮かべて飲んでるって、
まるで「おままごと」ですね。


成長しとらん。


まあ、太陽の恵み、土の恵みをいただいて、元気をもらおうって感じですかな。


緑のものを触って、香りを聞いてるだけでも気持ちいいからネ!見てるだけでも涼しげに感じる。


お金のいらない楽しみです(^^)










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生まれた日 | トップ | マスク »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供の頃 (Ken坊)
2020-04-28 18:59:11
水に草花を入れて、ただぐちゃぐちゃにして
遊んだ記憶がよみがえりました ( ̄▽ ̄)
返信する
Unknown (しましま)
2020-04-28 20:10:05
まさにそんなもんです。ハイ。
ケン坊さんも飲む〜?
返信する

コメントを投稿