日曜日。
やや朝寝坊して、のんびり食べる朝食。
自分用。
好きな卵焼きには、好きなカニカマと青じそが入っている。
混ぜて焼くだけ。
今朝のご飯は炊きたて。
十五穀米と、十勝の黒千石と、梅干しを混ぜて炊いてある。
篠島の海苔を贅沢に。
更に載せた自家製の梅干しが、自己満足でも美味しいのだ😊
コーヒーも、カップを今朝は替えてみよう。
この前買った、8月中に食べないといけない高級チョコと、ナッツを添える。
雨が降ったり、おひさまが差してきたり。
今日は本当にのんびり、だらだら過ごした😊
大河ドラマも、頼朝を見送って、いよいよ13人の合議制が始まるようだ。
私は
じみーに自家製納豆 たまごかけご飯
キューリの佃煮でしたよ 爆
コロナ感染 日増しに拡大
しばらく人混みは
控えた方が良いかなの毎日です
旅行も予定されていて残念でしたね
早く波が収まってくれることを願っています
恥ずかしながら私は朝が苦手で、身体が目覚めるまで時間がかかります。なので夫は自分で納豆ご飯や卵ご飯、きゅうりやトマトなどの好きな野菜、ヨーグルトなどを食べてくれています。時間差になりますが、私はその日に食べたいものを食べています。一緒に作って食べた方が良いとは思うのですが、中々うまくいきません。ですが、今朝は私に合わせて遅い時間にはなりましたが夫にも作りました😄私の時間まで待たせるのと、自分で作って食べてもらうのとどちらがいいのでしょうかねー。今度本人に聞いてみようかな。
コロナ増加の不安の中ですが、小さな楽しみを見つけながら過ごしていきたいです。