モンスターハンターライズ [Nintendo Switch]
3月12日に第2弾が配信開始
<picture><source srcset="https://lh3.googleusercontent.com/l6CSimO0enQrgwvA9zMvhHttB2LOncb7GllgVRgKnON1IUo22goX2Wwr58NDWK_293XOr3MeNNXvAl5lePjZ5mxqsO8ogIpsAJUz9QGqlI8=rw" type="image/webp" /></picture>
配信期間 | 2021年3月12日(金) |
変更点 | ・マガイマガドの討伐クエストが追加 ・前回の体験版を続けて使用可能 ┣開始前にアップデートが入る ┗更新後は利用回数が30回に戻る |
マガイマガドの体験クエストが追加
<picture><source srcset="https://lh3.googleusercontent.com/bpZM7FlXdmh15WXyJzL8fTaXRuWRJD5uqT5YwF8I1iJSmM5ny2KZm5Ym09dUWcMlZvxiOIEUwJVclr1VFQ3XOldajGiH3_nZCbf2n9hJWRhLPg=rw" type="image/webp" /></picture>
3月12日以降の体験版では、新たに「マガイマガド討伐」のクエストが追加される。オサイズチやタマミツネと比べて難易度が高いクエストで、敵の動きを見極めて戦うのが重要になる。マップは変わらず大社跡なので、先に「ヒトダマトリ」や「猟具生物」の場所を確認し、強化した状態で挑むのがおすすめだ。
大社跡のマップと入手できる素材一覧 |
体験版の攻略チャート
<picture><source srcset="https://lh3.googleusercontent.com/DhBBpxc6CmJOXPV_mO47OHsIGQUyeNPQYksHtF112fNPMjxtd5utbmeJPOxcMAQurAMo6y5XtLQ04NRTrBepcEqVepAmEyxHIkSXqvsUFSgQ=rw" type="image/webp" /></picture>
手順 | 行動 |
---|---|
1 | ・「基礎訓練クエスト」で操作を覚える ┣過去作と操作方法が異なるので、経験者も訓練がおすすめ ┗使う武器の操作方法も覚える |
2 | ・「操竜訓練クエスト」で操竜のやり方を覚える ▶操竜のやり方と操作方法 |
3 | ・「討伐クエスト」をクリアする ┣最初は「オサイズチ討伐」がおすすめ ┣慣れたら「タマミツネ討伐」に挑戦する ┗オンラインプレイで楽しむのもアリ |
4 | ・「マガイマガド討伐」をクリアする ※3月12日(金)以降限定 |
基本操作や変更点を確認する
『モンハンライズ』は多くの新システムが実装され、MHWやSwitch版MHXXと比較しても操作方法が大きく異なるので、過去作経験者でも操作確認からはじめるのがおすすめだ。また、武器の固有アクションも過去作から変更点が多いため、自分が使いたい武器や、使っていた武器の操作も同時に確認しておこう。
武器の操作方法と解説一覧
新アクション「操竜」を覚える
<picture><source srcset="https://lh3.googleusercontent.com/pFMw0iFdIwWuOSy2upzArTpRcfj43uXWpnauF5b3MI6eqSbPccEASZkMahXYV956V1S1U-Ez-JrstaNlS7f6sCPjcsVPtfkVXnqOmNBCwniq=rw" type="image/webp" /></picture>
基礎訓練クエストで操作方法を覚えたら、「操竜訓練クエスト」で新アクション「操竜」のやり方を覚えよう。操竜はジャンプからの攻撃や「鉄蟲糸技」で攻撃すると操竜準備状態になり、その状態で攻撃すると操竜状態に移行する。使いこなすことで狩猟効率が大きく伸びるので、訓練で使い方をしっかり覚えよう。
操竜のやり方と操作方法 |
操作を覚えたら討伐クエストを遊ぶ
訓練クエストで各種操作を覚えたら、「オサイズチ討伐」や「タマミツネ討伐」といった討伐クエストを遊ぼう。タマミツネは動きが独特で火力も高いので、まずはオサイズチから戦うのがおすすめだ。
また、討伐クエストはローカル通信やオンライン機能を使ったマルチプレイに対応している。1人での討伐が難しいと感じたらマルチプレイに切り替え、人の戦い方から学ぶのも重要だ。
オサイズチの攻撃パターンと攻略方法 |
タマミツネの攻撃パターンと攻略方法 |
オンラインプレイのやり方 |
最後はマガイマガド討伐にチャレンジする
実力がついてきたと感じたら、マガイマガドの討伐にチャレンジしてみよう。マガイマガドは、基本操作や立ち回り、操竜などを全て駆使しないと時間内に討伐できない。攻撃力も高く苦戦必死の相手なため、死力を尽くそう。
マガイマガドの攻略と最新情報 |
体験版クエストの進め方
体験版クエストの進め方 | |
---|---|
1 | ・テントに入り、回復アイテムと落とし穴を持ち出す ┗タマミツネ戦は「消散剤」と「ウチケシの実」も重要 |
2 | ・テント外にある青い箱から支給品を獲得する ┗「こんがり肉」や「携帯食料」も同時に食べておく |
3 | ・オプションでカメラの設定をする ┣初心者はロックオンカメラがおすすめ ┗慣れたらターゲットカメラ操作に切り替える |
4 | ・マップ上にいる「ヒトダマトリ」を集める ┗集めると基礎ステータスが上昇する ▶大社跡マップのヒトダマトリ収集おすすめルート |
5 | ・画面の矢印に従い、ターゲットの元へ進む ┗HPや武器の斬れ味を整えてから戦闘開始 |
テントでアイテムを補充する
<picture><source srcset="https://lh3.googleusercontent.com/4G-8HeB_Fj7KZqt4LkmgpOhQlRzAlGBTUJxQOaZLxTA3L86sOrcmt4ZJ3HGwk-DIzy8AWHoTtpN3xrrrYOJZvjPO2C157g_ya7a1eoJ53M0Q3A=rw" type="image/webp" /></picture>
クエストがスタートしたら、スタート地点にあるテントの中に入ろう。テントではアイテムボックスから回復薬などの補充ができるほか、「落とし穴」を持ち出せるので、討伐の安定性を大幅に上げられる。
カメラの設定を行う
<picture><source srcset="https://lh3.googleusercontent.com/rC6DzuVgRyOLK9zeTEa71oVL0ewWUtYa-TNs_Z_RDbIKQe-mAmI1UZocBtUckS1ur8051uO7SPGZukhxZLw7P_JcenoPfTiExM9sCt4WpsSQ=rw" type="image/webp" /></picture>
カメラの種類 | 特徴 |
---|---|
ターゲット | ・Rを押し込むと敵に向かってカメラが移動する ・ロックオンよりもカメラの自由度が高い ┗カメラ操作の手間は増える ・基本操作に慣れた人におすすめ |
ロックオン | ・常に敵を見るようにカメラが固定される ┗カメラ以外の操作に集中できる ・敵以外の場所が見えず、複数体との戦闘に弱い ・操作に慣れない初心者におすすめ |
準備が整ったら、オプションからターゲットカメラの設定を行おう。モンハンシリーズの操作に慣れている人はターゲットカメラを使い、自分でカメラ位置を調整するのがおすすめだ。シリーズ初心者や、操作が苦手な人はロックオンカメラを使い、操作の負担を減らすと良い。
ターゲットカメラとロックオンカメラの設定方法 |
矢印に従って敵の元へ行く
<picture><source srcset="https://lh3.googleusercontent.com/fY94HEhdSHi7L7IbYGvN-AxSCPPoVfWNDbWq1pzMXx95w_1JahWYKQIotk5JrLGBT55cbuWHyYXGP1HEiLAE_hsaKmvNWEdaCy1bwsXqU32WSw=rw" type="image/webp" /></picture>
クエストのターゲットは、赤い矢印の方向にいる。画面を確認しながら先へ進んでいこう。マップ上に表示されている「?」マークは中~大型モンスターを表すが、討伐目標は矢印の先にいるモンスターだ。フィールドには「アオアシラ」や「リオレイア」などのモンスターも登場するので、戦ってみたい人はマップ上で敵の位置を確認しながら進もう。
体験版で覚えるべきこと
体験版で覚えるべきことまとめ |
---|
使う武器を決めて操作方法を理解する |
「騎乗」や「操竜」などの新アクションの使い方を覚える |
能力値の増やし方とヒトダマトリの位置を覚える |
得意武器の操作方法はマスターしておこう
モンハンライズ体験版をやっている間に、自分が使う武器を決めて、武器の操作方法を覚えよう。武器種によって攻撃方法や戦い方が大きく変わるので、自分の戦い方に合った武器を使うのがおすすめだ。
初心者におすすめの武器種一覧 |
新アクションを学んでおく
モンハンライズには「翔蟲」や「操竜」といった新規要素が多く実装されているので、体験版で各種操作を覚えておこう。特に翔蟲を使う操作には「翔蟲回避」や「鉄蟲糸技」といった、戦闘中に多様するアクションも含むので、何時でも使えるように練習すると良い。
翔蟲の操作方法とアクション一覧 |
操竜のやり方と操作方法 |
能力値の増やし方を学んでおく
能力値 | 増やし方(旧作からの変更点) |
---|---|
体力最大値 | ・緑ヒトダマトリを集める (秘薬では最大値が増加しない) |
スタミナ最大値 | ・黄ヒトダマトリを集める (肉や食料だけでは最大まで増加しない) |
攻撃力 | ・紅ヒトダマトリを集める |
防御力 | ・橙ヒトダマトリを集める |
モンハンライズでは体力やスタミナの最大値増加方法が変わっているため、体験版の内に最大値の増やし方を覚えよう。逆に、過去作で最大値増加に使えた「秘薬」や「こんがり肉」では最大まで回復しなくなった。間違えて使わないよう、体験版のうちに癖を付けておこう。
体験版のプレイアンケート
アンケート集計期間 2020/01/08 ~ 投票可能数: 1