「iPhone 12」速攻フォトレビュー、スタイリッシュに進化した新デザインはこんな感じ
2020年10月に 発表されたiPhone初の5G対応端末である「 iPhone 12」が2020年10月23日(金)に発売されました。さっそくGIGAZINE編集部でもiPhone 12をゲットしたので、速攻で写真をパシャパシャ撮りまくり、新デザインで生まれ変わったiPhoneをチェックしてみます。
これがiPhone 12の外箱。発表会の中で明かされたように、従来のものよりもスリムになっています。
箱を覆うビニールは裏面から簡単にはがすことが可能。
というわけでさっそくオープン。今回はiPhone 12のブルーを購入しました。
iPhone 12の下にはAppleロゴのステッカーやSIMカードスロットを開けるための器具、ユーザーガイドが入ったケースと、充電用のLightningケーブルが収納されており、電源アダプタは付属しません。
充電用のLightningケーブルはUSB-C対応のものに変わっています。
iPhone 12の表面にはシールが貼られており、初めてiPhoneを使う人でも音量調節ボタンや電源ボタンの位置がわかるようにデザインされています。
このシールをペロリとめくって……
これがiPhone 12。本体サイズは縦146.7mm×幅71.5mm×薄さ7.4mmで、重さは162g。
背面はこんな感じでメインのデュアルカメラとAppleロゴがあるのみで、モデル名などは記入されていません。
背面のAppleロゴ
12メガピクセルのデュアルカメラは超広角カメラと広角カメラで構成されており、これはiPhone 11と同様。
天面はこんな感じ。写真だと何もないように見えますが、カメラモジュール直上に電波を通すためのアンテナラインが入っています。
底面には充電/同期用のLightningコネクタと、内蔵マイク&内蔵ステレオスピーカー。
左側面には左からSIMカードスロット・サウンド音量調整ボタンとサウンドオン・オフボタン。
右側面にはディスプレイのオンオフやSiriの起動が可能なサイドボタン。
1つ前の世代であるiPhone 11(下)と比較すると、やはり側面が曲線的なデザインから直線的なデザインに変更された点が最も大きな見た目上の変化です。
背面
重ねて見ると、iPhone 12はiPhone 11よりもひとまわりコンパクトになっています。
本体サイズは小さくなったものの、ディスプレイサイズは6.1インチのまま変わらず。iPhone 11のディスプレイはLiquid Retina HDディスプレイですが、iPhone 12はiPhone 11 Proと同じSuper Retina XDRディスプレイに進化しており、解像度は2532×1170ピクセル、画素密度が460ppiにパワーアップしています。
iPhone 12(左)はiPhone 11(右)よりもベゼルが小さくなっているので、本体サイズが小さくなりながらも同じサイズのディスプレイを搭載できているわけです。
ディスプレイ上部のノッチ部分にあるTrueDepthカメラも少しだけ小さくなりました。
天面にはiPhone 12のみアンテナラインがあります。
底面のスピーカー用の穴が、iPhone 12は減っています。また、iPhone 12のみ底面にもアンテナラインが確認できます。
iPhone 12でSIMカードスロットは左側面に移動。
右側面
手に持ってみるとこんな感じ。iPhone 11は全体的に丸みを帯びた握りやすいデザインでしたが、iPhone 12は直線的なデザインなので持ちやすさは低下したのかも。
なお、iPhone 12は64GBモデルが税別8万5800円、128GBモデルが税別9万800円、256GBモデルが税別10万1800円です。