里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

獅子舞

2010年01月03日 | Weblog
          正月三が日の最後を飾る縁起物
獅子舞は正月やお祭の時に獅子頭を頭にかぶって舞う民俗芸能の一つ
お正月などの縁起の良い日に行なわれ、疫病退治悪魔払いをするもの
として信じられている。ブログ紙上で獅子が舞い貴方の家庭の厄払い

 
                  福あつめ
 
                    浅草寺
 
          (21年12月19日撮影・浅草にて)
コメント (2)