ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

MC集「面白くて自分でもゲラゲラ笑ってしまった」

2014年05月23日 12時50分13秒 | 矢沢語録

今日は朝から晴天ですが

気温が、まだあまり上がってきません

特にオホーツク側の網走では雪です最高気温も3~4℃

わぁ~まだ冬ですね~

そんな寒~い釧路にも、永ちゃんが熱いパワーを届けてくれたと思います

 

先日「スペースシャワーTV」で『TREASURE BOX』について

インタビューと、特選ライブ映像たっぷの矢沢特番がありました

 

『「It’s only」は、4枚組の柱になってます。

これは、あまりに昔しすぎて本人が一番懐かしがってる(笑)

メンバーが懐かしくて・・当時のメンバーに会いに来てもらって、

ダイアモンド・ムーンで視聴会をしましたよ。

みんなイイおっさんになってた(笑)

 

声をキープするためには・・

常に歌いこむ!サボらないで歌いこむ事。

体力作りは・・

バランスよく食べる!ジム通いもまじめに。

昔、ジョージ・ハリスンが「運動はキライ」と言ってた・・

この言葉、僕大好きです(笑)

 

ファン待望のMC集について・・

あまりに面白くて自分でもゲラゲラ笑ってしまった。

だから一枚作ちゃおうって(笑)』

 

と・・このような内容でした

 

私の所にも、7日の朝にはDVD・BOXがアマゾンから届きました

届く前は、年代順に観よう!と単純に思っていましたが・・

8日、苫小牧で生永ちゃんを観たばかりだったせいか

待望の「It’s only」観ても・・イマイチ感動が薄く

これはイケナイと思い直し・・次はMC集を。

これはバカウケしました~

本当に永ちゃんのMCは最高に笑えます

紅白初登場の時・・

「罪なやつさ~Ah~狭いな~。。。」で、歌詞が飛んでしまった

とか

「娘が・・ゲラ!ゲラッ!って何?! お前身内だろ~!」とか

本当に傑作です

今回の苫小牧「コンブの話」も、いずれMC集に登場すると思います

 

そして生ライブから1週間・・そろそろ観ても良いかな~と

「JAMMIN ALLNIGHT 2012」

この年の「BLUE SKY」のDVDも良かったですが・・

傑作アルバムの新曲を、たっぷり歌ってくれた、この時の永ちゃんが

最高だと思っていま~す

 

次は、思い出の初ライブの年!

「JUST TONIGHT」

そして「STILL ROCKIN’走り抜けて・・」

 

最後に、もう一度「It’s only」を、じっくり観ました~

高熱が出た後ってことで、永ちゃんの顔は、

まだ少し熱っぽく目も少しうるんでいるように見えました

でも・・歌っていくうちに、そんな事は忘れてしまうほど

声も出て!素晴らしい動き

シャープで鋭い目つきの若い永ちゃん

カッコイイ~~~

 

そんな訳で・・

予定していた順番なんて全く関係なく「気分!」で観ちゃたのでした

それにしても・・

永ちゃんが3~4ヶ月もスタジオに篭って作り上げたDVD・BOX

昔の映像は暗いし劣化してますが・・音の迫力は素晴らしくビックリしました

 

そして・・

インタビューの最後にはこんな話しも

 

「夏フェスの誘いが来るのよ~!

36℃でしょ!?夏がキライなんだ・・特に東京の夏は。

だから計画的に体力を上げています。」

「イギリスからミュージシャンを呼んで、秋にはノーマル・ツアーもやります!」

キッパリ宣言していました~

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする