明日から日本列島全体が第一級の寒波に覆われるようです
思えば昨年の成人式、横浜で20cmも雪が積もってしまい
着物姿の女の子が困っている姿がニュースになっていましたが・・
今年も同じような風景になるのでしょうか
札幌も夜になってギリーッと冷え込んできたようです
先日、矢沢公式サイトで永ちゃんからの新年ご挨拶がありました
まっ白いお部屋で白Tシャツにグレーのジャケットの永ちゃん
この時期は、いつも飲み過ぎって感じで・・
少し、ぼんやりした顔だったりしますが
今年はスッキリとシャープな、お顔
「初めてのディナーショーとか、ドキドキするものがいっぱいあって
もぅ~ねぇ~ちょっと色々な事をやりまして・・楽しかったです!」
と、嬉しそうな笑顔
私も、ドキドキするようなサプライズを楽しみに
今後の発表を待ちたいと思いま~す
それから、もう一つ
資生堂の企業広告に又「時間よ止まれ」が使われていまして
まだTVでは見ていませんが、資生堂のサイトで見ましたら
今、流行っているらしい真っ赤なルージュが印象的な
資生堂らしいオシャレなCM!
さりげなく「時間よ止まれ」が流れています
1978年当時・・
永ちゃんの男っぽい歌声と都会的でオシャレなメロディが、とても新鮮でした
かなり硬派なイメージだった永ちゃんを
女性用化粧品の広告に使う!ってだけで、画期的な広告でしたね~
それにしても・・
この曲は今聴いても色褪せるどころか
メロディから詞から今にピッタリの本当にオシャレ曲ですね~
永ちゃんの作品は何年たっても新鮮です
所で・・
先日、遊びに来ていた友人が
「『YOUは何しに日本へ』で、永ちゃんのライブに出ていたサックスの人が
インタビューされてたよ~」
と・・
彼女は「エンヤ」とか「サラ・ブライトマン」などが好きで
今まで永ちゃんには全く興味が無い人
「えぇ~と名前は・・・」
「スネイク??」
「そうそう!あの人、私の大好きなタイプ~」
「わぁ~私も、あの番組は毎回見てるけど、あの時だけ見なかったの~」
「永ちゃんは和食が好きだって!それに・・ボスって呼んでるんだって~」
「スネイクさんと永ちゃんは長い付き合いで、大の仲良しなんだよ」
「スネイクって本当にカッコ良いよね~」
「ライブ映像有るから見る??」
「わぁ~見る見るぅ~~」
と、いうことで・・
先日の「WOWOWO武道館生中継」の映像を見せてあげました
なにしろ彼女は
スネイクさんの映っている所だけに反応してまして
一番喜んでいたのはメンバー紹介の所
永ちゃんは、そっちのけ
どうしても、そっちに行ちゃいますか。。。
とは思いましたが
スネイクさんを通じて永ちゃんにも好感を持ったようなので
とりあえず嬉しかったです
意外な所から、ファンが一人増えるかもしれませ~ん
恭司さんのような大物をバックに従えてる永ちゃんは、もっと大物って事ですよね~
と、いうより、共にステージを作っていく大切な仲間なんですね
新年の挨拶・・
何も言わないのが、かえって「何かある!!」って思えてきませんか
わぁ~見てましたか~!
ほとんど、一般人が出ている中、急に知ってる人が出てくるなんて!
それも、矢沢ファンなら誰もが知ってるスネイクさんですから
ちょっと嬉しいですよね
それにしても・・
スネイクさん、何度も日本で仕事をしてるから慣れているとは思いますが・・
一人で移動してるのは、ちょっと意外でした
スネイクだけに反応…
似たような話で、私の知っているディレクターが、山本恭司さんのファン&友人で、永ちゃんのライブに参加してることを伝えたら、「恭司がサポートするなんてやっぱり矢沢はすごいですね」と喜んでいました。で、私もYES,Eなど出演作を教えたのですが… 「今度恭司にインタビュー企画をやりましょうか」って話になりました。番組、グレッグ・リーさんも出てほしかった(笑)あ、都民じゃないか。
矢沢の新年あいさつ、は近年にはない、ホントに型どおり、の「あいさつ」でしたね
『YOUは何しに日本へ』→自分もたまたま見てました
あれ?スネイクじゃねぇ?なんて思っていたら、その通りで
番組スタッフが永ちゃんの秘密を教えてくれと
スネークに頼んだら「君たち、みんな消されるよ」と
関空だったのでツアーの中日だったかもしれませんね