写真集の発売を記念し、矢沢永吉キャリア初となる展示会「俺 矢沢永吉」が開催決定!
大阪・横浜で14日間限定の特別開催となる。
この展示会では、各年代の秘蔵写真や、
コンサートで使用した衣装・楽器・ゴールドディスク・愛車など、
デビューから今日に至るまでの矢沢永吉の歴史に関わる様々なアイテムが一堂に集結!
永ちゃん初の展示会
会場に入ると・・
巨大なパネル写真がドーンと有り
等身大のパネルや懐かしいステージ衣装
思い入れの強いピカピカに磨かれた愛車も
なんて。。。
何だか、妄想が膨らみます
私も飛んで行きたいところですが・・ううーん多分無理です
かなり混み合うということで、細かく時間分けして観せるようですね
出来ればツアーに合わせて地方にも持ってきて欲しいです
70歳の節目を迎える今年の永ちゃん
今後の活動が益々楽しみーー
例年より更に目が離せませんねーー
先日ふと・・こんな記事を見つけました
洋子ちゃんが珍しく、お父さんについてインタビューに答えています
(一部抜粋)
「新R25」
父は365日24時間、ロックンローラーだったと思います。
家でダラダラしていることはほとんどありませんでしたし、
どんなシーンで父を見ても「矢沢永吉だ!」と思われるような立ち居振る舞いでした。
永ちゃんはステージを降り、家庭に帰ると
ただの、おじさんになってるよ!とか常々言ってました
自分では、スターのオーラを脱ぎ棄て
ただの、おじさんになってリラックスしているのかもしれませんが
娘さんから見ると
常に「矢沢永吉」365日24時間、ロックンローラーだったのですね
アメリカの高校って夏休みが3カ月くらいあったので、家族で日本に一時帰国していたんです。
そのとき、短期アルバイトとして目黒駅前の飲食店で働いていて、そこに父が来店しました。
そのとき、短期アルバイトとして目黒駅前の飲食店で働いていて、そこに父が来店しました。
![福田](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/653169179957512439/0d8dca283f507534130a32e79f2d228f/cached.jpg?size=200)
福田
娘の様子が気になったんですね。
![洋子さん](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/653169179957512439/0a3862fc89d8622c3f6f46685eb73192/cached.jpg?size=200)
洋子さん
それに大学生になったときは、お弁当のテイクアウトの電話番をやっていたんですが、
そのときにもお客さんとして電話をかけてきたんですよ。
私がちゃんと働いているのかチェックしたかったんですって(笑)。
私がちゃんと働いているのかチェックしたかったんですって(笑)。
洋子ちゃんがバイトしていたなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それにしても、この話・・
心配性の永ちゃんらしくて微笑ましいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/c9ccc104cc7e6213d0e24dd58a6c36ea.jpg)
幼いころから「どんなときでも低姿勢でいなさい」と言われていました。
やはり「矢沢永吉の娘」という看板がついている限り、
やはり「矢沢永吉の娘」という看板がついている限り、
どこで誰に見られているかもわからない。
だから、基本的な礼儀や挨拶にはすごく厳しかったと思います。
言葉遣いも指摘されたこともあり、
言葉遣いも指摘されたこともあり、
母とのケンカで汚い言葉を使ったときはすごく怒られましたね。
大スターで有りながら普通の生活感覚を失わず
社会人としても自分を律している永ちゃんらしい教育方針![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
さすがですねーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もう5年程前の事ですが、僕の矢沢なお友達で、洋子のLIVEに行った人から聞いた話ですが・・・
LIVEが終わり楽屋に行って洋子とお話しする機会があったそうです。最後に一緒に写真を撮りましょうという事になったのですが、緊張のあまりカバンからスマホがなかなか取り出せず焦っていたら、洋子が気を使ってくれ、
「ゆっくり探して下さい。大丈夫ですよ!」
って言ってくれたそうです。
新R25に記載されている、
「どんなときでも低姿勢でいなさい」
っていう永ちゃんの教えは、しっかり洋子に伝わっているのを裏付けるエピソードですね。
洋子ちゃんの人柄も、さり気なく優しく!ですね
お父さんとの共演の時はテレていたせいか、ぶっきら棒な感じでしたが・・
今回のインタビューでは、自然体でイイ感じですね
私も機会が有れば洋子ちゃんのステージ観たくなりました