ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

シャツの裾が気になるツアー?!

2013年01月13日 19時59分03秒 | 矢沢永吉

年が明けて早13日

道内は、いまだに真冬日が続いていますが

今では、けっこう寒さにも慣れました

ー2~3℃位だと、なんだかもう暖かく感じちゃってます

今日、矢沢公式サイトを見てみると、

永ちゃんからの新年メッセージ映像が出ていました

昨年は、これも無く・・ちょっと心配したりしましたね・・

 

2012年の活動について・・

「すごかった!」「よく走ってこれたと思います・・」

「武道館で声が出ないことがあった・・声が出ないことで、

もがいている矢沢がカッコ良かった!と言ってくれる人がいた」と・・

 

2013年については・・

「引くところをもっと大事に・・」

「引きがあるから又したくなる」

最後に

「神様に感謝」そして

「ステージで死にたいです!」と、力強く言ってくれた永ちゃん

今年の活動は地味かもしれませんが

ゆっくり休んで頂いて・・又、元気なステージを観せて頂ければ

私は、それが最高だと思います

 

所で・・

先日、首領罠~ドンワナさんからコメント頂きまして・・

久しぶりに

「EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR”Z”2001」が観たくなりました

このツアーはセットリストが大好きです

オープニングが「さまよい」なのがもう・・

「きゃ~!最高~~」って感じですし

詞の世界が、たまらない「SORRY・・」次が「さめた肌」「あの夜・・・」と

もう~大好きを通り越して「DNAが騒ぐ」と、いうか・・

この3曲

私としては、どうしても惹かれてしまうメロディなのですよね

「SORRY・・」もう一度、生で聴きたいです

 

そして・・

札幌では、いつもの髪型だった永ちゃんが

このDVDではリーゼントになってる

思えば、これが最後のリーゼント姿でしたね。。。

それから衣装

札幌では、ちょっと古めのラインのスーツだったのが

最新スーツに変わっています

ダンサーやオーケストラは入っているし・・それはそれはゴージャス

「武道館は、やっぱり違う!」と、シミジミ感じたのでしたぁ

もうひとつ・・

この時のMCは最高に笑える爆笑ネタで~す

 

アンコールは・・

「Ha~Ha~」に「トラバス」

おまけにドラマチックにアレンジしたバラード「永遠のひとかけら」と・・

豪華絢爛

なをかつ・・

二度目のアンコールに登場した永ちゃん

「恋の列車はリバープール発」で、これでもかって程の大サービス

 

どうでしょう・・

「恋の列車はリバープール発」これ最後に毎回やって欲しいですね~

 

バックバンドも良かったですし

特にギターの2人がカッコ良かった

コーラスの2人も金髪美人でスタイル抜群

と・・

何も言うことが無いほど最高のライブでしたが

気になることが一つだけ・・

4曲目くらいから、シャツの裾を半分出してラフな感じにしていたのですが

ジャケットを脱いでもシャツが半分しか出ていない・・

私は、それが何だか・・とっても気になって仕方がない・・

襟の形もキリリとカッコ良いドレスシャツ

汗で濡れて何ともセクシーなのに・・

シャツの裾だけが、どうしてもだらしない

その後、全部出してくれたのでホッと安心したりして。。。

 

どちらにしても楽しいDVD「Z」なのでしたぁ 

DISC 1

TRACK
さまよい
ため息
Brother!
SORRY・・・
さめた肌
あの夜・・・
風の中のおまえ
FADE AWAY
WANT YOU
ミッドナイトファイティングボーイ
ハートなんてクソくらえ
背中ごしのI LOVE YOU
YOU
YOKO
夏の終り(弾き語り)
パセオラの風が(弾き語り)
チャイナタウン(弾き語り)
苦い雨
雨に打たれて
ディスコティック
PURE GOLD ENCORE
止まらないHa~Ha
トラベリン・バス
永遠のひとかけら ENCORE 2
恋の列車はリバプール発
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャベルでパカパカ掘り起こ... | トップ | 「レ・ミゼラブル」 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TOUR ”z”2001 (さら)
2013-01-14 19:49:00
今晩は。

ありました。アマゾンで、見つけました。
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR”Z”2001

まだ届いていませんが、と~っても楽しみです。

 永遠のひとかけら始め、FADE AWEYや風の中のお前まで入っているなんてうれしい~!!
すっごく楽しみです。


まめぱぱさま、~ドンワナ~さま、ひろみさま、
ありがとう~!(ここは永ちゃんふうに)。

三日間お休みだったのでゆっくり、YOURSONGS”2をず~っと聴いていました。全部が素晴らしくて頭の中永ちゃんの唄声、wonderful Lifeがかけ回っています。


最後のリーゼント姿・・しゃつの裾・・ドラマチックにアレンジした永遠のひとかけら、、はやくDVD届かないかな~!すごく楽しみです。

ブルースカイからはじまって、武道館、二泊三日そして
給料の殆どを永ちゃんのタオルやCD、DVDもろもろにつぎ込んでしまい、、、きょうからお茶漬けでも食べて気合いを入れてお仕事頑張らないと、、、っておもっています。でも永ちゃんのお陰で毎日頑張れるから感謝!感謝!。ここの皆様にも感謝!感謝!


    
               
お気に入りに保存できましたので又遊びに来ますね。



返信する
さら様 (ひろみ)
2013-01-14 22:09:59
こんばんわ~
「Z」ありましたか良かったですね~
私も利用していますが「アマゾン」凄く便利ですよね
何でも揃っているような気がします
私も初ライブ以来・・
永ちゃんのDVDを買いまくりグッズも
本も何もかもが欲しくなってしまい
ちょっと大変でした・・
でも、ライブDVDは毎日観ても飽きる事は無く・・
ドップリ矢沢漬けの日々が続きましたし
今でも、毎日永ちゃん聴きながら仕事に行っています
なので・・
全く飽きる事が無いのが永ちゃんの音楽だと思っています
「お気に入り」に入れて頂いたので、ぜひ又遊びにいらして下さいね
「Z」の感想も、お待ちしていま~す
返信する
Unknown (さら)
2013-01-17 00:00:45
リーゼントがイカシテて、

感動、興奮、カッコ良すぎ。

そして 永ちゃんシブ~イ!!



ひろみさんが指摘していたシャツを私も気にしながら、、、、”SORRY”聴かせますね~!

このまま全部ipotにおさめたいです。さめた肌、あの夜、
背中ごしのアイラブユー永ちゃんのギター弾き語りは本当にかっこいい~


黄色いアロハシャツと曲がマッチしていて又、永ちゃんが着こなしてますね!!
ディスコティックは特にロックを感じる。

私ロック好きではないはずなのに、永ちゃんが歌うロックがすきなんですよね。永ちゃんが演歌を歌ったら演歌を好きになるんだとおもいます。永ちゃんが次は詩吟やるぞ~っていったら・・・・
しつこいですね(スミマセン)



武道館、こんなに客席が近かったですか~??

ステージも1階席と同じ高さくらいに感じましたが、、、

あと10回DVD見たらまた感想かきます。


いろいろありがとうございました。お礼まで。









もう10回参戦してまた感想かきこみしますね。






返信する
ひろみ様 (さら)
2013-01-17 07:24:30
このところお騒がせして、スミマセン

うえのタイトルが・・・・

”Unknown”さんになっていました。

”ひろみ様”に訂正してください。

Unknownさん、ひろみさんごめんなさい。

あと、どこに書き込みしていいかワカラナクテ、

非常識なことしていたら、あわせてごめんなさい。






返信する
さら様 (ひろみ)
2013-01-17 21:30:40
そんなこと、気にしないで下さ~い
全く問題ないですから
お気軽に遊びに来て下さいね~
永ちゃんが演歌を歌えば演歌好きに。。。そうですよねよく解ります
永ちゃんはロックとか歌謡曲とかのジャンルじゃなくて
矢沢節というか。。
独自の世界を持っていると思うし。。
その世界にドップリはまっちゃったのが
矢沢ファンだと思います
返信する
Unknown (MS)
2013-01-18 10:08:17
はじめまして、いつもブログ拝見しております。2001 Zi は札幌二日間と横浜アリーナ二日間行きました、札幌は一曲目 雨に打たれて だったような・・・
それよりも札幌のあと横浜行ったらドラマーが替わっていてびっくりしました。 横浜公演の時、ちょうどビートルズのジョージハリスンが亡くなりMCで、その事に触れ、ビートルズがいたから今の自分がある的な話をされ、しんみりしながらも思いっ切り弾けたステージをしていた永ちゃんが印象的でした。

二日目は弾き語りのコーナーに相沢さんがゲストでいらして、なんか得した気分でした。

シャツはこの時も片方飛び出てたような・・・笑
もう12年前なんですね。

2001 Zi 武道館のDVD理屈なしで楽しめます、
ちなみにJAMMIN AllNIGHTのツアーロゴのシルエットはこの時の永ちゃんですね。
返信する
MS様 (ひろみ)
2014-03-18 20:19:38
初めてコメント頂いていたのに、今まで気付かず・・お返事が今頃になってしまいました
本当に、すいません
こんなドジな私ですが・・これに懲りず、またコメント頂ければ嬉しいです

今頃ナゼ??と、お思いでしょうが・・
永ちゃんのイヤーブックを見て私のブログも振り返ってみようかな~!なんて思ったものですから

所で・・
シャツが片方飛び出しているのは、わざとだったかも・・ですね
相沢さんがゲストにわぁ~お宝ライブになりましたね~羨ましい
返信する

コメントを投稿

矢沢永吉」カテゴリの最新記事