ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

1999年9月15日 「ありがとうが爆発した夜」

2007年03月25日 23時03分37秒 | 矢沢永吉
1週間前の、もの凄い雪も・・春の淡雪でしたね・・・

その後の暖かさで・・一気に消え去りましたぁ・・


今日は最高気温14度・・・
本当にビックリの暖かさ

昼間はストーブが要らない位でした・・・




1999年・・・
伝説のバースデイ・ライブ
「ありがとうが爆発した夜」が、あった年です・・・





「週間宝石」より・・・

 1999年9月15日、横浜国際総合競技場。
5万人の観客の前にロックの帝王・矢沢永吉が元気よく現れた。

前日に50歳の誕生日を迎えたばかり。
20代、「50歳になっても5万人ぐらいのコンサートをやる」と、
その著書で語っていた一人のロックンローラーが、

その夢を実現させ、ものすごいパワーでシャウトした夜。

矢沢永吉の新たなる扉が開かれた――。





私も、もちろんその会場に居ました・・

いやぁーー感動のステージでしたね


新横浜に出来上がったばかりの巨大サッカー場にも驚きましたが・・



永ちゃんファンが5万人近く、全国から集まって・・
皆で永ちゃんの50歳の誕生日をお祝いする・・


永ちゃんと一緒に夢の実現を喜び合う・・



だから、あの大きな会場でも
もの凄く一体感が有ったのでした


この日は台風が接近していて・・・
お昼頃には一時、雨もザンザン降ってたし・・・

モーレツな蒸し暑さだったのです


そんな中・・さすが強運の永ちゃん
始まる頃には台風も熱低に変わりましたし・・

雨も止み・・浜風が気持ち良い最高の夜になったのでしたーー





糸井重里氏の「ありがとうが爆発した夜」ってコピーも
凄く印象的です・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢沢は「仕事師」・・!! | トップ | 思い出の「横浜国際競技場」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忘れられない日 (pacy)
2007-03-26 21:09:39
お久しぶりです。

この日のLIVEが一番のベストって方多いんじゃないですかね
いっしょに涙したのは今後とも忘れないでしょう・・・
返信する
pacyさん、お久ぶりです! (ひろみ)
2007-03-26 23:06:27
本当に・・・永ちゃんが「アイ・ラブ・ユーOK」を歌っている時
感極まって・・歌えなくなり・・
私も胸が熱くなって・・一緒に泣きましたぁ

あの時、永ちゃんファンで本当に良かった!って
思いましたし・・・
あの大きな会場が、一つになった感じ・・

感動的でしたぁーーー
返信する

コメントを投稿

矢沢永吉」カテゴリの最新記事