2024年4月13(土)
孫の芽生さんが成人式の写真をLINEで送ってくれました。
![ダウンロードとkeep (1)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308224916es.jpg)
LINEのトーク画面に送られた画像や動画は、一定期間が過ぎると閲覧や保存ができなくなります。
そこで、その写真をダウンロードする方法とkeepする方法を備忘としてUPしておきます。
ダウンロード方法です。
ダウンロードしたい画像をタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (2)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308225243as.jpg)
画像の右下のダウンローをタップします。
![ダウンロードとkeep (3)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308225272as.jpg)
「5枚の写真をすべて保存」と「この写真のみを保存」との表示されますので、5枚の写真をすべて保存をタップします。
![ダウンロードとkeep (4)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/202404130822556a8s.jpg)
保存しましたと表示が出て終了です。
保存先は「フォト」と「Files」に保存されています。
![ダウンロードとkeep (5)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082255914s.jpg)
「フォト」を開いた状態ですが、5枚の写真がすべて保存されています。
![ダウンロードとkeep (6)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082257ab0s.jpg)
「Files」を開いてみると、5枚の写真が保存されています。
![ダウンロードとkeep (7)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082258cd8s.jpg)
ダウンロードすると、「フォト」と「Files」に保存されるようです。
次に、keepする方法を記してみます。
keepで保存できるのは写真、メッセージ、動画等です
画像を長押しして、keepをタップします。
![ダウンロードとkeep (8)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308230053es.jpg)
保存したい画像にチエックを入れて、下段の「Keep(5)」をタップします。
![ダウンロードとkeep (9)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082303fb7s.jpg)
Keepに保存しましたと表示が出てすぐに消えます。
保存先を開いてみますが、開く方法は二通りあるようです。
⓵ LINEのホーム画面の上の右4番目のkeepをタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (10)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082303a3ds.jpg)
keepに5枚の写真が保存されています。
![ダウンロードとkeep (11)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082306a85s.jpg)
② LINEのホーム画面の自分の画像をタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (12)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/202404130823066bds.jpg)
keepをタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (13)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308230964bs.jpg)
LINEのkeepに5枚の写真が保存されています。
![ダウンロードとkeep (14)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082308ef9s.jpg)
以上LINEトークの画像等のダウンロードとkeep方法でした。
孫の芽生さんが成人式の写真をLINEで送ってくれました。
![ダウンロードとkeep (1)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308224916es.jpg)
LINEのトーク画面に送られた画像や動画は、一定期間が過ぎると閲覧や保存ができなくなります。
そこで、その写真をダウンロードする方法とkeepする方法を備忘としてUPしておきます。
ダウンロード方法です。
ダウンロードしたい画像をタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (2)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308225243as.jpg)
画像の右下のダウンローをタップします。
![ダウンロードとkeep (3)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308225272as.jpg)
「5枚の写真をすべて保存」と「この写真のみを保存」との表示されますので、5枚の写真をすべて保存をタップします。
![ダウンロードとkeep (4)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/202404130822556a8s.jpg)
保存しましたと表示が出て終了です。
保存先は「フォト」と「Files」に保存されています。
![ダウンロードとkeep (5)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082255914s.jpg)
「フォト」を開いた状態ですが、5枚の写真がすべて保存されています。
![ダウンロードとkeep (6)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082257ab0s.jpg)
「Files」を開いてみると、5枚の写真が保存されています。
![ダウンロードとkeep (7)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082258cd8s.jpg)
ダウンロードすると、「フォト」と「Files」に保存されるようです。
次に、keepする方法を記してみます。
keepで保存できるのは写真、メッセージ、動画等です
画像を長押しして、keepをタップします。
![ダウンロードとkeep (8)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308230053es.jpg)
保存したい画像にチエックを入れて、下段の「Keep(5)」をタップします。
![ダウンロードとkeep (9)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082303fb7s.jpg)
Keepに保存しましたと表示が出てすぐに消えます。
保存先を開いてみますが、開く方法は二通りあるようです。
⓵ LINEのホーム画面の上の右4番目のkeepをタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (10)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082303a3ds.jpg)
keepに5枚の写真が保存されています。
![ダウンロードとkeep (11)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082306a85s.jpg)
② LINEのホーム画面の自分の画像をタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (12)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/202404130823066bds.jpg)
keepをタップして開きます。
![ダウンロードとkeep (13)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/2024041308230964bs.jpg)
LINEのkeepに5枚の写真が保存されています。
![ダウンロードとkeep (14)](https://blog-imgs-172.fc2.com/2/9/5/2955955me/20240413082308ef9s.jpg)
以上LINEトークの画像等のダウンロードとkeep方法でした。