禁煙ランチ 2023年08月29日 | 外食 2023年8月29日 広いお風呂でサッパリした後の、今日の禁煙ランチは久しぶりの独楽寿司の「にぎり」でした。 おみそ汁がついてくるのですがおかわり自由なのでおかわりしました。 今日も、禁煙効果でランチをご馳走してあげました。 PayPayでの支払は1,600円でした。
甘とろから揚げ丼&もり蕎麦セット 2023年08月26日 | 外食 2023年8月26日 今日の禁煙ランチはから好しでした。 食べたのは、甘とろから揚げ丼&もり蕎麦セットです。 甘とろから揚げ丼は大きめの甘ダレから揚げが最高に美味で後を引く美味しさ、千切りキャベツにタップリとマヨをかけて食べました。 味玉の味もしっかりとしていて美味で嬉しいです。 今日の「甘とろから揚げ丼&もり蕎麦セット」は50円引きのクーポンを使って、PayPayでの支払は950円でした。
角上魚類 2023年08月25日 | おでかけ 2023年8月25日 半月ぶりに角上魚類に出かけてきました。 前回のプログです。 早い時間の買い物でしたので久しぶりに空いている角上魚類での買い物でした。 魚三昧の夕食の予定です。 買い物の一部のコラージュです。
親子丼 2023年08月24日 | 外食 2023年8月24日 親子丼が食べたくて、吉野家に出かけて来ました。 お店に着いたのが12時25分、駐車場は一杯で入れず、近くのJAで時間をつぶしてやっと入店出来ました。 食べたのは「親子丼」ご飯少な目で、498円(税込547円)です。 親子丼は、大きくてやわらかい鶏肉、ふんわり卵と玉ねぎの甘みでとても美味しく、から好しの親子丼に比べて味付けがしっかりとしていて、から好しよりも美味しく感じられました。
親子丼 2023年08月22日 | 外食 2023年8月22日 今日の禁煙ランチは、から好しの親子丼蕎麦セットでした。 親子丼蕎麦セットにしたのは訳がありまして、吉野家では8月24日11時から、全国の吉野家店舗で「親子丼」(並盛、大盛)の販売を開始それます。 8月24日の禁煙ランチは吉野家の「親子丼」を食べる予定にしているのです。 吉野家の「親子丼」は、1食に2個の溶き玉子を使用。 2023年は鶏肉に下味をつけて、鶏肉の存在感を高め、「親子丼」全体の完成度を高めたという。注文ごとに調理し、“熱々の状態”で提供する。鶏肉と玉ねぎ、特製タレを鍋で煮込んでから卵2個を溶いて回しかけ、ご飯に盛り付ける。 という事なので、24日は試食をしてきます。 乞うご期待。
550円ランチ 2023年08月20日 | 外食 2023年8月20日 ケンタランチは、10時~16時の時間限定で購入できるランチメニューで、「ランチS」は【オリジナルチキン×1】【ビスケット】【ポテトS】【ドリンクM】の4品がついて税込550円です。 単品で購入するより540円(約半額)も安く、大満足な内容のランチですし、土日祝も買えるので、とても便利です。 今日も美味しいケンタを味わえて禁煙ランチに感謝の一日でした。
ガリマヨ丼 2023年08月19日 | 外食 2023年8月19日 今日の禁煙ランチは17日に続いてから好しのガリマヨ丼でした。 癖になる美味しさで癖になってしまいました。 ガリマヨ丼の詳細はこのブログでご覧ください。 そして追加で、「タレ手羽先」を1品追加しました。 熱々の「タレ手羽先」は手でちぎって食べられるように、濡れおしぼりが付いていました。 さすがに二日続けての食事は一寸辟易で次は何にチャレンジしましょうか(・・?。 今日の「ガリマヨ丼」は50円引きのクーポンを二枚使って、PayPayでの支払は1,160円でした。
ガリマヨ丼 2023年08月17日 | 外食 2023年8月17日 今日もから好し、続いての来店です。 今日の禁煙ランチは、から好しのガリマヨ丼でした。 「ガリマヨ丼」は、ご飯の上にたっぷりの千切りキャベツと大判からあげをのせ、ガーリックマヨネーズをかけた丼ぶり飯メニューです。 ガーリックマヨネーズが絡んだ大判からあげは、お肉は分厚くジューシーで、千切りキャベツを乗せて完食しました。 お蕎麦もいつものように倍もりで400gにしましたので山盛りです。 歯切れのよい冷たいお蕎麦はいつ食べても美味しいです。 今日の「ガリマヨ丼」は50円引きのクーポンを二枚使って、PayPayでの支払は1,000円でした。
甘とろから揚げ丼&もり蕎麦セット 2023年08月16日 | 外食 2023年8月16日 今日の禁煙ランチは引き続いて、から好しでした。 食べたのは、甘とろから揚げ丼&もり蕎麦セットです。 甘とろから揚げ丼は大きめの甘ダレから揚げ3個と味付け卵と千切りキャベツが乗っています。から揚げは柔らかくてとても美味しくて、味玉付きなのが嬉しいです。 +税込100円で蕎麦を倍もりの400gにしました。 コシがある麺は食べ心地が良く、つゆは甘みがありコク深く、めんつゆではなく「そばつゆ」の味がしました。 歯切れのよい冷たいお蕎麦が湯上りのお腹にしみわたります。 今日の「甘とろから揚げ丼&もり蕎麦セット」は50円引きのクーポンを使って、PayPayでの支払は1,050円でした。
カレーライス 2023年08月15日 | 外食 2023年8月15日 カレーライスといえはココ壱番屋が有名ですが、我が家では吉野家のカレーライスも大好きです。 そこで今日は吉野家のカレーライスを食べてきました。 自分が食べたのは一番安い、スパイシーカレー378円(税込415円)です。 癖が無く美味しく食べ進みました。 家内のお好みは、チーズスパイシーカレー506円(税込555円)です。 チーズがタップリ入っていて、美味しいと喜んで食べていました。 カレーライス2品で970円と今日の禁煙ランチでした。 (画像は吉野家のHPを使いました)