日々雑感

  つたない日々の出来事です。

煮豚

2012年12月31日 | 男の料理
2012年12月31日(月)

煮豚を作りました。
材料は豚肩ロース 500g/長ネギ1/2本/生姜1かけ/卵です。
豚肉はフォークで刺して、タコ糸をグルグルと巻きます。


長ネギは1cm幅に切って、生姜は薄切りにし、卵はゆでて殻をむいておきました。


鍋にサラダ油大サジ半分を熱し豚肉を入れて焼き目がつくまで焼き上げます。


焼き上がったら長ネギと生姜も入れて、水がかぶるくらい注いで強火で煮て煮立ったらアクを取り、弱火にして20分煮ます。


しょうゆ大サジ5杯、みりん大サジ2杯、酒大サジ2杯、砂糖大サジ2杯を入れて、落し蓋を乗せてさらに20分煮ます。


ゆで卵を入れてさらに20分煮ます。


豚肉と卵を取り出し、煮汁を強火にかけて煮詰め、取り出した豚肉と卵を食べやすく切り、器に盛って煮汁をかけて出来上がりです。


自分には物足りない薄味の煮豚が出来ました。
今夜はこの煮豚と酢だこで日本酒です。

皆様よいお年をお迎えください。また来年よろしくお願いいたします。

秋山温泉

2012年12月30日 | 温泉
2012年12月30日(日)

換気扇、ガスレンジ、お仏壇等の掃除も終わり、外は雨降りなので11時から一走りして秋山温泉で一年の垢を落としてきました。
雨のせいか行き帰りとも道路は空いており、源泉にゆっくりと浸かってあたたまってきました。

画像はきれいになったお仏壇です。

田吾作

2012年12月29日 | 外食
2012年12月29日(土)

先日お蕎麦屋さんでの忘年会で、締めにお蕎麦がでましたがお腹がイッパイで食べられませんでした。
それを思い出して今日、田吾作で天玉そばを食べてきました。
11時半に着いたのですがカウンターは満席、4つあるテーブル席の一つが空いていて着席できました。
お目当ての天ぷらはありましたが、少し遅く行くと天ぷらは売り切れの時が多いのです。
つゆはカツオ出汁が利いていて、最後まで美味しく飲みほしました。
天玉そば400円です。

ランチ

2012年12月26日 | 食事
2012年12月26日(水)

PC教室も今日で終了、今年も無事に終わりました。
お楽しみのランチは近くのココス、日替わりランチは毎週同じ(ポークロース生姜焼き)なので今日の注文は、八宝菜チャーハンにしてみました。
熱々の鉄板に乗ったチャーハンと八宝菜が到着、エビ、ホタテ、タケノコ、白菜などの具入りです。
ボリュームたっぷりで食べ切れずに残してしまいました。
もう少しチャーハンが少なく、八宝菜が多いと良かったようです。

干し柿

2012年12月22日 | 頂き物
2012年12月22日(土)

お友達から柿を頂いたので干し柿を作りました。
柿の頭の枝が無かったので楊枝を差して木綿糸で止め、棒に吊るしてベランダの軒下で乾かしています。
中がトロトロで甘くて美味しい干し柿が待ち遠しく、市販の干し柿のように粉が吹いてくるか楽しみです。

紅まどんな

2012年12月20日 | 頂き物
2012年12月20日(木)

近頃テレビコマーシャルで時どき見かける、紅まどんなを食しました。
もちろん頂き物でこんなに高いミカンなぞ自分で買ってはたべられません。
楽天で10玉~15玉で5,980円、1玉400円~500円もしていました。
皮が薄くて中々皮がむけませんし、実がビッシリ、初めて味わう美味しいミカンでしたが、紅まどんなは、皮が薄くて果肉が柔らかくジューシーなので、みかんのように手で皮を剥くのは難しく、ナイフでカットすると食べやすいようです。

ファイルプロパティを簡単に表示

2012年12月19日 | パソコン
2012年12月19日(水)

今日のお勉強でした。
ファイルプロパティを簡単に表示する方法を知りました。
通常は、プロパティはファイルを右クリックしてショートカットメニューから[プロパティ]を選択しますが、
もっと簡単な方法です。
プロパティを表示したいファイルを[Alt]キーを押しながらダブルクリックすると、一発でプロパティが現われました。


プロパティダイアログボックスが表示されました。

この操作は、ファイルだけでなくフォルダやショートカットにも応用できますので便利だと思い忘備録としてアップしました。

選挙

2012年12月16日 | Weblog
2012年12月16日(日)

風邪のない穏やかなお天気で、接骨医院の帰りに寄って投票してきました。
10時15分時現在の投票率です。
「衆院小選挙区(桃色)」「衆院比例代表(水色)+国民審査(白色)」「都知事(黄色)+都議会補欠(白色)」の3箇所での投票でした。
こんなに沢山の投票をしたのは初めてです。

Googleロゴも選挙デザインになっていました。