日々雑感

  つたない日々の出来事です。

豚の角煮

2006年11月30日 | 男の料理
2006年11月30日(木)

先日豚の角煮を作って息子に持たせたところ、美味しくて孫の芽生さんも喜んで食べたと聞いたので、
明日お出でになるとのことなので作ってみました。 

  

作り方 

1)  豚バラブロック500gを大きめの角切りにしてフライパンで両面をこんがりと焼く。
   鍋に肉を入れ、ひたひたの水にネギの青い部分を3本分とショウガの薄切り5枚を一緒に入れて、落としフタをして2時間煮込む。
   アクもとる。途中で水を足しながら煮込む。  

2) 煮込んだら肉は取り出して、煮汁を3カップだけ残して、後は全部捨てる。 

3) 鍋にさっきの肉と煮汁3カップ、酒大さじ4、醤油大サジ3、砂糖各大サジ2を加えて約1時間煮たら完成。  

  

明日まで煮汁に漬けておいてお土産にもたせます。 

明日の昼は昨日好評だった「鶏の塩焼き」を作る予定です。 

鶏の塩焼き

2006年11月29日 | 男の料理
2006年11月29日(水)

今夜の夕食です。 

  
メインはかんたん鶏の塩焼きです。 

「作り方」  
二人分で小さめの鶏モモ肉2枚です。 
  

鶏肉は身の側の筋を切り、大きく格子状に切り込みを入れます。
ボウルに鶏肉を入れ、酒大さじ1/2・塩小さじ1/2強をふりかけ、しっかり揉み込んだら1時間ほど寝かせます。
グリルをしっかり熱し、皮を上にして網にのせ、中火で約5分・裏返して約5分焼き、
表面をカリッと仕上げるため、再び皮目を上にしてさっと焼きます。


パリパリに香ばしく焼けた皮が美味しいし、冷めてもパリパリです。 
食べやすい大きさに切り、三杯酢で食べました。サッパリしてとても美味しいです。 
  

自分は「わさび漬」を付けて食べました。田丸屋のわさびが大好きなんです。   
  

納豆・大根おろしのシラス添え・大根浅漬け・わさび漬・里芋の味噌汁の夕食でした。

   ごちそうさまでした。

家ごはん

2006年11月28日 | 食事
2006年11月28日(火)

今夜の晩ごはんです。 
   

日曜日の釣りの賞品に貰ってきた玉子で作った茶碗蒸しです。5碗作ってもらって3碗食べました。 
   

北海道土産のニシンのぬか漬けを使った三平汁です。毎年買って帰り、寒くなったら三平汁を作ります。 
     

鱈の真子の煮物。魚卵は大好きですが、真子の煮物は特に好きな一品で今夜煮てくれました。 
  

大根の大阪漬け。大根の白と葉の緑がきれいな取り合わせの漬物です。塩分4%で漬けあげました。 
  

金目鯛の干し物。知人が伊豆旅行のお土産にと届けてくれました。脂が乗ってとても美味でした。 
  
             ごちそうさまでした。 

シクラメン

2006年11月27日 | おでかけ
2006年11月27日(月)

お誕生日のお祝いにシクラメンを送りたいと思い、山田農園に行って来ました。(場所)。 

  
今年のシクラメンの直売は11月18日(土)から始まったようですが、
4,000鉢有余あるシクラメンには予約の札が多数かかっており、リピーターの多さに驚きです。 

 

お店の人に良い株を選んでもらって買い求め、早速届けてきました。 
   

ついでに求めた我が家のミニシクラメン(600円)です。   
   

シクラメンの赤い花の花言葉は、「きずな」「愛情」だそうです。 

釣り 三島湖

2006年11月26日 | 釣り
2006年11月26日(日)

千葉県房総の三島湖に釣行して来ました。
木々の葉も色づきだし紅葉が始まっていましたが、今年は遅れているようです。 
   

昨年の11月27日の写真です。 

   
釣りのほうは全くの不釣で2枚。参加29名中の23位と釣れない日の疲れは倍増です。 
親切な釣友のアドバイスを聞かず、舟を漕ぐのを嫌って目の前のロープで釣った結果です。 

ブリの照り焼き

2006年11月25日 | 男の料理
2006年11月25日(土)

お昼は「スパイシーフライドポテト」を作ってみました。 
簡単ですがとても美味しかったです。 
   
以下がレシピーです。  
①じゃがいもの皮をむき、サランラップに1個づつ包み、レンジで2分チンします。

クシ切りにして、フライパンに1センチほどの油を入れて揚げます。

③いい色に揚がったら、ペーパータオルの上に取りすばやく塩を振ります。
 塩と一緒に胡椒振って食べました。

夜は家内の要望でブリの照り焼きを作ってみました。 
以下がレシピーです。  

①漬けダレは砂糖大サジ1、ミリン大サジ2、醤油大サジ4 を混ぜてバットに入れ、
 ブリの切身を片面10分づつ漬けます。
   
②フライパンで焼くが醤油ダレに漬けた魚は焦げやすいので、
 あまり強火にしないほうが良いです。

③両面焼けたら切身を取り出して残った漬けダレをフライパンで煮詰めます。
 少しトロミが出てきたらブリにかけて完成です。
   

もう一品はもやしナムルです。酒のつまみにと作りました。 

 豆もやしを一袋使って二人分です。

①豆もやしをお湯の煮立った鍋に入れ、少し茹で、ザルに空けてしばらく粗熱をとります。

②ボウルに胡麻油、醤油各大サジ1、塩各コサジ1、白胡麻オオサジ2を合わせておき、
もやしをボウルにいれたらからめて完成です。 
   
 醤油大サジ1では味が濃すぎたようで、塩は必要ないと思います。
 明日は釣りで起床2時半です。オヤスミナサイ。  

鶏の竜田揚げ

2006年11月24日 | 男の料理
2006年11月24日(金)

今夜の夕食は「鶏の竜田揚げ」でした。連続しての料理です。
鶏のもも肉(から揚げ用)を300㌘買ってきます。 
   
鶏の竜田揚げのレシピーは以下の通りです。

①ボウルに創味を大サジ2、酒を大サジ1、ごま油大サジ1、おろし生姜とおろしニンニクを各小サジ1づつ、よく混ぜ合わせ、
鶏のもも肉(から揚げ用)を300g入れ、混ぜ合わせてしばらく置きます。その間に温泉に行ってきました。 
   
②バットに片栗粉を敷き、肉に粉をまぶしてすぐに揚げます。揚げるのはフライパンに油を1センチ入れます。
揚がったら、小ねぎとポン酢をかけてたべますが、ポン酢はたっぷりかけるとサッパリして美味しいです。 
   
ポン酢はこのポン酢をたっぷりと使いました。このお肉を二人で完食しました。 
     
ご飯は昨日の棒々鶏が少し残ったので、炊きたてのご飯の上に乗せて、棒々鶏ドンブリです。 
   

料理も始めるとなかなかと面白く、包丁を研いだりしています。 
明日は家内が魚が食べたいと言うので「ブリの照り焼き」と「もやしのナムル」を作ろうと思っています。 

ベーコンスープ

2006年11月23日 | 男の料理
2006年11月23日(木)

昼食用に朝からベーコンスープを作りました。
ベーコン100㌘を炒め、油が出てきたらキャベツとタマネギの刻んだのを入れ、塩・コショウを入れて再度炒めます。 
   
良く炒めたら水1㍑とコンソメの素2個入れて煮詰めてアクを丁寧に取り除きます。 
   
これで昼食のスープの準備は完了です。 
次に芽生さん用に胡瓜の漬物を作っておきます。芽生さんは胡瓜が大好きです。  
胡瓜をなた割りに切ってビニール袋に入れ、「創味」を半分に薄めてビニール袋に入れ、
3時間程冷蔵庫で冷やせば良いのです。 

      
お昼は芽生さん達が「マック」を買って来てくれました。 
   
ベーコンスープをカップに入れてイタダキマース。
   

夕食は今日は寒いので「豆乳鍋」だそうです。
芽生さんはバーバと遊んでいるので息子夫婦が買い物に行ってくれました。
参考にした豆乳鍋のレシピーです。  
    
いつもは家内と二人の食事ですが、大勢で食べる食事は格別で話も弾みます。

棒々鶏

2006年11月22日 | 男の料理
2006年11月22日(水)
昨夜息子からの連絡で、木曜日に遊びに来るというので今日は「棒々鶏」を作ってみました。 
スーパーでモモ正肉が特売でしたので買ってきます。  
   
レシピーは以下のとおりなので、今日は①の作業で終了です。

洗って茹でてタッパーに入れて冷蔵庫にしまいました。 
   
明日になったら②の工程で③を作って食べてもらいます。

(以下がレシピーです)    
①鶏のモモ肉一枚(皮付き)をざっと洗って茹でますが、湯の中にはネギの青い部分とショウガのスライスを4枚ほど入れます。
  20分ほど茹でて中まで火が通ったら(包丁でちょっと切って確かめます)。
  タッパーに肉がつかるくらいの茹で汁を入れて、軽い塩味をつけ、肉を浸して冷蔵庫で一晩冷やします。

②冷えた茹で鶏は1センチ幅に切って皿に盛っておきます。冷やすことで跳ねるような弾力のある口触りになるそうです。

「棒々鶏ダレ」は調味料を分量通り混ぜるだけです。 
   
③砂糖大サジ1半、酢大サジ1、醤油大サジ3半、おろしショウガ大サジ半、
 練りゴマ(白)大サジ2半、ラー油大サジ1半、胡麻油大サジ半、ネギミジン大サジ2。
 以上を全部混ぜ合わせて茹で鶏にかけて完成です。
出来上がりは明日します。

完成しました。芽生さんも食べてくれました。
   

マグロの山かけご飯

2006年11月21日 | 男の料理
2006年11月21日(火)

昨夜の夕食に続いて今夜も作りました。
今夜作った夕食は「マグロの山かけご飯」です。
マグロをブツに切ってヅケにします。   

   
ヅケダレは醤油2、ミリン1、酒1を混ぜてマグロのブツに和えてしばらく放置。
後はおろした山芋と合わせてご飯にかけて出来上がりです。 
   

もう一品は「レタスのサラダ」です。 
   
サニーレタス 4~5枚、きざみ海苔 ひとつかみ。
 ○ごま油 大さじ2
 ○濃口醤油 大さじ1
 ○砂糖 小さじ2
①サニーレタスは洗って食べやすい大きさにちぎって器に盛る。
○のドレッシングを合わせておく。
②サニーレタスきざみ海苔を散らし、○をかけてできあがり。
食べる直前まで冷やしておくとおいしいです。
検索してレシピー通りに作ると簡単に出来上がります。お試し下さい。