2024年12月24日(火)
PC教室のお友達が今年の教室が終わってしまって会えないので、冬至の21日にたくさんの「ゆず」を届けてくれました。
目方を計ったら、1.5㌔ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/a6e7a9b226b4f15c439faf6c218dd747.jpg)
余りにも沢山なので「ゆずジャム」を作ることにしました。
ゆずを真ん中から二つ割りにして、種を取り除いて、ゆず皮・わた・果汁・種に取り分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/074792f1eb15365eecf675dc86b8c7c1.jpg)
皮の目方は645gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/bab266577db308db91fa936dcb68bc7d.jpg)
わたの目方は605gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/d2d6e37dda4f083666fd45d3810399ec.jpg)
果汁の目方は276gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/107800d6e582980a6903f9a78091b146.jpg)
ゆず皮・わた・果汁を容器に入れて50%の量の砂糖を加えてとろ火で煮詰めました。
煮詰めて一晩おいて出来上がった「ゆすジャム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/62d5d32ecbab6194fd2fb06ec5c89c9a.jpg)
タッパーに入れて保存しましたので、今後はパンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、お湯に溶かして飲んだりと色々と楽しみがふえました。
SSさん、沢山のゆずを届けていただいてありがとうございました
PC教室のお友達が今年の教室が終わってしまって会えないので、冬至の21日にたくさんの「ゆず」を届けてくれました。
目方を計ったら、1.5㌔ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/a6e7a9b226b4f15c439faf6c218dd747.jpg)
余りにも沢山なので「ゆずジャム」を作ることにしました。
ゆずを真ん中から二つ割りにして、種を取り除いて、ゆず皮・わた・果汁・種に取り分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/074792f1eb15365eecf675dc86b8c7c1.jpg)
皮の目方は645gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/bab266577db308db91fa936dcb68bc7d.jpg)
わたの目方は605gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/d2d6e37dda4f083666fd45d3810399ec.jpg)
果汁の目方は276gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/107800d6e582980a6903f9a78091b146.jpg)
ゆず皮・わた・果汁を容器に入れて50%の量の砂糖を加えてとろ火で煮詰めました。
煮詰めて一晩おいて出来上がった「ゆすジャム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/62d5d32ecbab6194fd2fb06ec5c89c9a.jpg)
タッパーに入れて保存しましたので、今後はパンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、お湯に溶かして飲んだりと色々と楽しみがふえました。
SSさん、沢山のゆずを届けていただいてありがとうございました