2018年11月28日(水)
今年もPC教室の課外授教室で出かけてきました。
高幡不動の紅葉と楽しいランチです。
まずは紅葉編です。
ランチは後程のUPです。
今年もPC教室の課外授教室で出かけてきました。
高幡不動の紅葉と楽しいランチです。
まずは紅葉編です。
ランチは後程のUPです。
2018年11月25日(日)
送って頂いた北海道の野菜も終盤をむかえたのでジャーマンポテトを作りました。
材料
じゃがいも小さいの5個、玉ねぎ1個、ベーコン1050g、バター10g、
醤油大さじ約半分、コショウ少々。
じゃがいもは皮をむいて一口大に切ってラップをしてレンジで8分チンしました。

玉ねぎとベーコンはみじん切りにします。

フライパンにバター、玉ねぎ、ベーコンを入れ弱火で色が付くまで炒めます。

良い色になってきました。

じゃがいもを加えてからめます。

なじんだら醤油を鍋肌からまわし入れてからめます。

最後にコショウを振りかけます。
ほくほくジャーマンポテトの出来上がりです。

OKを頂きました。
送って頂いた北海道の野菜も終盤をむかえたのでジャーマンポテトを作りました。
材料
じゃがいも小さいの5個、玉ねぎ1個、ベーコン1050g、バター10g、
醤油大さじ約半分、コショウ少々。
じゃがいもは皮をむいて一口大に切ってラップをしてレンジで8分チンしました。

玉ねぎとベーコンはみじん切りにします。

フライパンにバター、玉ねぎ、ベーコンを入れ弱火で色が付くまで炒めます。

良い色になってきました。

じゃがいもを加えてからめます。

なじんだら醤油を鍋肌からまわし入れてからめます。

最後にコショウを振りかけます。
ほくほくジャーマンポテトの出来上がりです。

OKを頂きました。
2018年11月23日(金)
今年もシクラメンを求めに出かけてきました。
瑞穂のシクラメン街道のシクラメン屋さんです。

数棟あるハウスには約7,000鉢のシクラメンが有るそうです。


親切に説明してもらって、昨年もこのお店で買い求めたお花は、春先の四月まで咲いていました。
今年もシクラメンを求めに出かけてきました。
瑞穂のシクラメン街道のシクラメン屋さんです。

数棟あるハウスには約7,000鉢のシクラメンが有るそうです。


親切に説明してもらって、昨年もこのお店で買い求めたお花は、春先の四月まで咲いていました。