2023年11月29日(水)
お風呂に入ってサッパリ、から好しで禁煙ランチを食べてから晴天に誘われて出かけて来ました、陵南公園です。
陵南公園は、多摩御陵の南、南浅川のほとりにある、明るく解放感いっぱいの公園です。
20号線沿いの銀杏のも見ごろを終わろうとし落ち葉舞う道路を走っての到着です。
撮った画像をGoogleフォトにUPして、Googleフォトコラージュに作成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/ace7241aa671a9cda46cdc009788f8ea.jpg)
陵南公園は、多摩御陵の南、南浅川のほとりにある、明るく解放感いっぱいの公園です。
20号線沿いの銀杏のも見ごろを終わろうとし落ち葉舞う道路を走っての到着です。
撮った画像をGoogleフォトにUPして、Googleフォトコラージュに作成しました。
2023年11月21日(火)
八王子市高倉町のイタリアンファミリーレストランの「サイゼリヤ八王子高倉店」がクリスマス直前の2023年12月18日で閉店することになりました。
イタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」は、家から750㍍で歩いて約15分 (地図)、自分のカレンダーで「サイゼリヤ」と検索すると、2010/3/31からのお付き合いです。
閉店まであと後1ヶ月、一番高いステーキでも食べて来ようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/eea2981c17e68a35a2709650fb8bbe4a.jpg)
イタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」は、家から750㍍で歩いて約15分 (地図)、自分のカレンダーで「サイゼリヤ」と検索すると、2010/3/31からのお付き合いです。
閉店まであと後1ヶ月、一番高いステーキでも食べて来ようと思っています。
2023年11月17日(金)
頂いた北海道の野菜も終盤をむかえたのでジャーマンポテトを作りました。
じゃがいもは皮をむいて一口大に切ってラップをしてレンジで8分チンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/28d2bbf59631b587abe80a0474c7dd39.jpg)
玉ねぎとベーコンはみじん切りにして、フライパンにバター、玉ねぎ、ベーコンを入れ弱火で色が付くまで炒めます。
炒める時間はじゃがいもをチンしている8分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/17531259c210e574d68586fb10148bd9.jpg)
良い色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/4e9d3178a114cd120066c44c7cca32b4.jpg)
じゃがいもを加えてからめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/7f5e93c9271bfb0280c3343c6c475490.jpg)
なじんだら醤油を鍋肌からまわし入れてからめます。
最後にコショウを振りかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/b487ae4652f266111dbc7f823c416287.jpg)
ジャーマンポテトの出来上がりです。
ホクホクでとても美味しく出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/44059e4f60347977f5b96338fe143834.jpg)
頂いた北海道の野菜も終盤をむかえたのでジャーマンポテトを作りました。
じゃがいもは皮をむいて一口大に切ってラップをしてレンジで8分チンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/28d2bbf59631b587abe80a0474c7dd39.jpg)
玉ねぎとベーコンはみじん切りにして、フライパンにバター、玉ねぎ、ベーコンを入れ弱火で色が付くまで炒めます。
炒める時間はじゃがいもをチンしている8分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/17531259c210e574d68586fb10148bd9.jpg)
良い色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/4e9d3178a114cd120066c44c7cca32b4.jpg)
じゃがいもを加えてからめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/7f5e93c9271bfb0280c3343c6c475490.jpg)
なじんだら醤油を鍋肌からまわし入れてからめます。
最後にコショウを振りかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/b487ae4652f266111dbc7f823c416287.jpg)
ジャーマンポテトの出来上がりです。
ホクホクでとても美味しく出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/44059e4f60347977f5b96338fe143834.jpg)
2023年11月14日(火)
大好物の春菊がスーパーに並び始めたので久しぶりにすき焼きを楽しみました。
鍋は結婚以来約60年使っている年季の入った南部鉄のすき焼き鍋で、玉ねぎ、長ねぎ、焼き豆腐、しらたき、春菊を入れてお肉に創味とお砂糖で味付けして煮込みました。
お肉はオーケーストアで桑都ペイで買ってきました。
玉ねぎは北海道からの頂き物です。
お肉を溶き卵にくぐらせての晩酌は至福のひと時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/2f2da340893111301e8e1ba33a840aa6.jpg)
鍋は結婚以来約60年使っている年季の入った南部鉄のすき焼き鍋で、玉ねぎ、長ねぎ、焼き豆腐、しらたき、春菊を入れてお肉に創味とお砂糖で味付けして煮込みました。
お肉はオーケーストアで桑都ペイで買ってきました。
玉ねぎは北海道からの頂き物です。
お肉を溶き卵にくぐらせての晩酌は至福のひと時です。
2023年11月9日(木)
今年も北海道の野菜をたくさん送っていただきました。
今日はその野菜を使って「肉じゃが」を作りました。
材料です
① 牛肉の切り落とし143g
② 玉ねぎ 1個
③ じゃがいも 小3個
④人参 半分
⑤しらたき 1袋
⑥創味 大さじ1.5杯
⑦砂糖 大さじ1.5杯
⑧水 400㏄
⑨味醂 少々
じゃがいもは煮崩れしないメークインを使いました。
にんじん、玉ねぎ、じゃがいもは好みの大きさに切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/44e2a8417bbd0b005e50b1d226c00863.jpg)
白滝は沸騰したお湯であく抜きをし、水ですすいだ後、食べやすい大きさに切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/a04b1819cd0c1b41cb3fe1dce31fb0d2.jpg)
鍋に油を引き牛肉を炒め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/74e420b6aaff431727316b112cbf5b32.jpg)
次に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、白滝を加え炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/81567e3091f4d19ad44a58118966197b.jpg)
創味のたれ、砂糖、水を加えて煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/b87c6890f676b668d7bfc9c0a55e019a.jpg)
落しフタをして煮込んで出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/26002dd678c05d6bf6a34d000d2b5d6a.jpg)
美味しい「肉じゃが」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/2e501c63198d99e5e9eabb59bc18d749.jpg)
次はジャーマンポテトを作って見ようと思います。
今年も北海道の野菜をたくさん送っていただきました。
今日はその野菜を使って「肉じゃが」を作りました。
材料です
① 牛肉の切り落とし143g
② 玉ねぎ 1個
③ じゃがいも 小3個
④人参 半分
⑤しらたき 1袋
⑥創味 大さじ1.5杯
⑦砂糖 大さじ1.5杯
⑧水 400㏄
⑨味醂 少々
じゃがいもは煮崩れしないメークインを使いました。
にんじん、玉ねぎ、じゃがいもは好みの大きさに切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/44e2a8417bbd0b005e50b1d226c00863.jpg)
白滝は沸騰したお湯であく抜きをし、水ですすいだ後、食べやすい大きさに切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/a04b1819cd0c1b41cb3fe1dce31fb0d2.jpg)
鍋に油を引き牛肉を炒め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/74e420b6aaff431727316b112cbf5b32.jpg)
次に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、白滝を加え炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/81567e3091f4d19ad44a58118966197b.jpg)
創味のたれ、砂糖、水を加えて煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/b87c6890f676b668d7bfc9c0a55e019a.jpg)
落しフタをして煮込んで出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/26002dd678c05d6bf6a34d000d2b5d6a.jpg)
美味しい「肉じゃが」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/2e501c63198d99e5e9eabb59bc18d749.jpg)
次はジャーマンポテトを作って見ようと思います。
2023年11月7日(月)
このみそ汁が飲みたくて出かけてきました。
今日も三杯飲んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/3739fdf012f22a79a6d5944f560b48a4.jpg)
食べたのはランチのにぎりです。
のり巻きの6貫を除いて8貫食べると満腹になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/cb6b76e7f813c33f0810c4bde7b08ec4.jpg)
いつも気になっている壁に掛かっているチラシです。
酒飲みにはたまらないチラシです。
自分は車なので諦めていますが、いつも飲んでいる人を見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/13d8880e80274765a1dbe6d5353e32d8.jpg)
ビール、ハイボール、サワー、日本酒が税込み550円で90分間飲み放題なのです。
一度車を置いて他店でチャレンジして見ようと思っています。
このみそ汁が飲みたくて出かけてきました。
今日も三杯飲んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/3739fdf012f22a79a6d5944f560b48a4.jpg)
食べたのはランチのにぎりです。
のり巻きの6貫を除いて8貫食べると満腹になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/cb6b76e7f813c33f0810c4bde7b08ec4.jpg)
いつも気になっている壁に掛かっているチラシです。
酒飲みにはたまらないチラシです。
自分は車なので諦めていますが、いつも飲んでいる人を見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/13d8880e80274765a1dbe6d5353e32d8.jpg)
ビール、ハイボール、サワー、日本酒が税込み550円で90分間飲み放題なのです。
一度車を置いて他店でチャレンジして見ようと思っています。
2023年11月5日(日)
とんでん創業55周年記念創業祭に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/a448903ac5358a0f9f70deafc1a3ef7e.jpg)
自分は「うな重」を注文、そして大好きなジャンボ茶碗蒸しを付けました、
昨年度32万食の販売実績がある「うな重」は、高品質のうなぎを香ばしくふっくらと焼き、特製のタレを使用してご提供する人気メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/8be5a9131646c4d72b429629e84bd6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/b1a6ff290a1d2592a12546cd6d004b6f.jpg)
家内の注文は、「北海海鮮丼」です。
鮮度の良い海鮮をたっぷり堪能することができる本メニューは、中トロ・サーモン・いくら・えび・ぶり・ほたて・あじ・いかの8種類の海鮮がのった豪華な海鮮丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/3d51c3e8d2be0a2e505428eb070f7cb4.jpg)
頑張って食べてお腹はパンパン、完食の証です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/ec14a5c7740787778bdff994761f6efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/667f8ef99d9b55bb28b570a30f7aac5a.jpg)
手術以来食が細くなっていましたが、少しづつ直ってきたのか10月30日に道の駅で食べた八王子ラーメンも完食できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/44509114e350d9298c78fc2c3712b10d.jpg)
11月2日に食べた、リンガーハットの皿うどんも完食出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/48f599d8b6c5b75bb754ead9355fef1a.jpg)
手術後早6ケ月経ちましたので、ボチボチ調子が戻ってくれれば良いのですが、禁煙は順調に続いており、今日の「とんでん創業55周年記念創業祭」の食事も七日間の禁煙代金で賄えたのです。
とんでん創業55周年記念創業祭に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/a448903ac5358a0f9f70deafc1a3ef7e.jpg)
自分は「うな重」を注文、そして大好きなジャンボ茶碗蒸しを付けました、
昨年度32万食の販売実績がある「うな重」は、高品質のうなぎを香ばしくふっくらと焼き、特製のタレを使用してご提供する人気メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/8be5a9131646c4d72b429629e84bd6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/b1a6ff290a1d2592a12546cd6d004b6f.jpg)
家内の注文は、「北海海鮮丼」です。
鮮度の良い海鮮をたっぷり堪能することができる本メニューは、中トロ・サーモン・いくら・えび・ぶり・ほたて・あじ・いかの8種類の海鮮がのった豪華な海鮮丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/3d51c3e8d2be0a2e505428eb070f7cb4.jpg)
頑張って食べてお腹はパンパン、完食の証です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/ec14a5c7740787778bdff994761f6efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/667f8ef99d9b55bb28b570a30f7aac5a.jpg)
手術以来食が細くなっていましたが、少しづつ直ってきたのか10月30日に道の駅で食べた八王子ラーメンも完食できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/44509114e350d9298c78fc2c3712b10d.jpg)
11月2日に食べた、リンガーハットの皿うどんも完食出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/48f599d8b6c5b75bb754ead9355fef1a.jpg)
手術後早6ケ月経ちましたので、ボチボチ調子が戻ってくれれば良いのですが、禁煙は順調に続いており、今日の「とんでん創業55周年記念創業祭」の食事も七日間の禁煙代金で賄えたのです。