日々雑感

  つたない日々の出来事です。

らーめん Ajito (アジト)

2015年05月23日 | ラーメン
2015年05月23日(土)

白と黒が特徴なまだ新しいお店でした。
カウンターが一段上がっている部分が高く、厨房が見渡せません。
先日行われた、八王子北野市場ラーメン選手権で優勝した旨のポップが張ってあり期待しての注文です。
初めてなので「ラーメン(並)」を注文。
麺は細麺のストレートです。
器のわりには麺が多くスープが少なくてスープ好きの自分には物足りない感じです。
素朴なラーメンで、並でも満腹になってのお帰りでした。

九州ラーメン桜島

2015年05月16日 | ラーメン
2015年05月16日(土)

京王八王子駅前にある『九州ラーメン桜島京王店』で食べてきました。
白湯スープのラーメンの真ん中にどんと味噌が盛られていて、このみそらーめんは白味噌なのが特徴で、この味噌を自分で溶かしながら食べます。
こちらの味噌ラーメンは、時々すごく食べたい衝動にかられますし、無料のキムチも大好きなんです。

ラーメン みんみん

2015年04月15日 | ラーメン
2015年04月15日(水)

教室の皆さんとのランチは今日は無し、一人でラーメン みんみんでした。
「ラーメン(並)」を注文。
黒に近い濃い醤油色のスープは、あっさりスープの醤油味。
見た目ほど濃い味では無く、甘味とキュッと締まる感じの酸味があります。
麺は中細で縮れた感じの柔らかめの茹で加減です。
トッピングは、チャーシュー、刻み玉ねぎ、メンマ、海苔。
チャーシューは、味がしっかり染み込んで、八王子ラーメンの特徴の刻み玉ねぎは細かく刻まれてシャキシャキした食感を愉しむ事が出来るラーメンです。
前回食べたのは4月3日、癖になる味のみんみんのラーメンです。

中華そば専門 みんみん

2014年09月24日 | ラーメン
2014年9月24(水)

教室終了後の皆さんとのランチはパスをして一人でみんみんへ寄ってきました。
今日の注文はいつもの「ラーメン(並)」です。
先日は外で待ちましたが今日は運良く待たずにカウンターに座れました。
黒に近い濃い醤油色のスープですが、見た目ほど濃い味では無く、醤油が効いていて優しい味でこれが癖になって通って来ます。

トッピングは、チャーシュー、刻み玉ねぎ、メンマ、海苔。
ご馳走様でした。

哲麺

2014年07月15日 | ラーメン
2014年7月15日(火)

先日(12日)、お盆に入るのでお墓の掃除に出かけ、帰りに久しぶりに哲麺で食べてきました。
  (場所)
ラーメン 500円の食券を買って、"醤油、塩、味噌"が選べるので"醤油"を麺の固さは"普通"、脂、味の濃さは"普通"を選びました。
麺は極細ストレート、麺が足りない人は替え玉が50円、始めに食べた麺と同じ量が来ますが、小食の自分は替え玉無しで十分でした。
消費税が上がったのに500円と価格は変わらず、良心的なお店です。

中華そば専門 みんみん

2014年05月22日 | ラーメン
2014年5月22日(木)

雨が降ったので皆さんはご主人がアッシー君。
「丸亀製麺」へと誘われましたが自分は「うどん派」では無く「ラーメン派」、傘をさして一人歩いて向かったのは「みんみん」です。
ラーメン(並)(\550)と消費税の為に50円の値上げになっています。
濃い醤油色のスープは、あっさりスープの醤油味。
そのスープは見た目ほど濃い味では無くて醤油が効いていて優しい酸味があって旨いです。
麺は中細で軽く縮れて麺にスープが染み込んで美味しい。
八王子ラーメンの特徴の刻み玉ねぎは細かく刻まれてシャキシャキした食感が良い感じで並を完食、スープも飲み干しました。
歩いて帰って7,000歩でした。

リンガーハット

2014年04月19日 | ラーメン
2014年4月19日(土)

久しぶりのリンガーハットでした。
食したのは「野菜たっぷり皿うどん」、通常の「長崎皿うどん」の1.5倍の量のキャベツ、もやし、玉ねぎを使用して、7種の国産野菜を合わせて367gを使用しているとのことでボリュームたっぷり、小食の自分には食べきれずに残してしまいました。

中華そば 

2014年03月29日 | ラーメン
2014年3月29日(土)

桜も咲き出して日並も良いので、近場の桜の様子はどうだろうとチャリでお出かけ、グリーンベルトの桜もコニカの桜ももう少し先の様子、そして寄ったのが久しぶりの「みんみん」でした。
相変わらずの黒に近い濃い醤油色のスープ、見た目ほど濃い味では無いが醤油が効いていて酸味を少し感て、麺にスープが染み込んだような感じで美味しいです。
駐車場がないので、チャリで行くのも運動不足解消で良いかもです。

ラーメン

2014年02月13日 | ラーメン
2014年02月13日(木)

久しぶりのラーメンでした。
息子と孫にバレンタインデーの品物を届けた帰りに食べてきました。
9日の日曜日は雪のために来客ナシ、明日も雪の予報なので出かけてきました。
八王子インター近くにあります「味源 八王子店@左入町」さんに行ってきました。

「札幌味噌らーめん」・「旭川醤油らーめん」・「函館塩らーめん」など数あるメニューの中から選んだのは、「旭川醤油らーめん」でした。
600円で半ライスのサービス、満腹になってのご帰還でした。