![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/d292df03a8a9f90346f94ba51b89ad8b.jpg)
2007年3月23日(金)
今朝の朝食です。
年寄り二人の食事はいたって簡単なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/5ebf08e9960833af053b357e22ece607.jpg)
午前10時から、散瞳精密眼底検査に行ってきました。
瞳孔に目薬を入れ、30分程してからの検査でした。
瞳孔が広がった状態なので、物がぼやけて見えたりまぶしさが強く感じます。
検査の結果は紹介状をもらって東京医科大学八王子医療センター、
での再検査となってしまいました。
すぐに車に乗れないので、「いつものところ」でラーメンを食べ、
時間つぶしに付近を散策して帰ってきました。
交通情報で報道されている、病院の近くにある左入交差点付近の混雑です。
この少し先に東京では初めての道の駅が4月1日にオープンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/d151cb466447df5b97f9cccebc857dd2.jpg)
我が愛車は車検中で代車に借りている車です。
燃費が良くて助かっています。
今週末には出来上がる予定です。
今朝の朝食です。
年寄り二人の食事はいたって簡単なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/5ebf08e9960833af053b357e22ece607.jpg)
午前10時から、散瞳精密眼底検査に行ってきました。
瞳孔に目薬を入れ、30分程してからの検査でした。
瞳孔が広がった状態なので、物がぼやけて見えたりまぶしさが強く感じます。
検査の結果は紹介状をもらって東京医科大学八王子医療センター、
での再検査となってしまいました。
すぐに車に乗れないので、「いつものところ」でラーメンを食べ、
時間つぶしに付近を散策して帰ってきました。
交通情報で報道されている、病院の近くにある左入交差点付近の混雑です。
この少し先に東京では初めての道の駅が4月1日にオープンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/d151cb466447df5b97f9cccebc857dd2.jpg)
我が愛車は車検中で代車に借りている車です。
燃費が良くて助かっています。
今週末には出来上がる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/6c0a1e00c21368f2ef878d53a45e387e.jpg)