現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

異常天候早期警戒情報

2018-03-28 | きょうのニューストピック
異常天候早期警戒情報は、平年からの隔たりの大きな天候が続くと、社会にさまざまな影響があるというので、このような現象の発生の可能性について、できるだけ早い段階で発表する予測情報のこと、異常天候早期警戒情報で、気温、降雪量を対象として発表しているそうだ。>原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の5日後から14日後までを対象として、7日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または7日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます(降雪量については11月~3月のみ)  情報発表日の5日後から14日後までを対象として、7日間平均気温が「かなり高い」または「かなり低い」となる確率が30%以上と見込まれる  7日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に情報を発表 . . . 本文を読む

英語略語、略号

2018-03-28 | 新語・社会現象語
ニュースを見ていて、外国語の略語、それもローマ字を並べたものがある。英語の省略は新聞メディアの共通するところで、ニュース用語としてわかるが、その類でないものが、ニュースタイトルの画面に出てくる。頭字語という説明もあるから、>次の2種類に分類されることもある(括弧内のカタカナは日本語的な発音例)。ウイキペディアより   イニシャリズム   頭文字を一字ずつアルファベットの名のままで読むもの。例: FBI(エフ・ビー・アイ)、OECD(オー・イー・シー・ディー)、WHO(ダブリュー・エイチ・オー)など。   アクロニム   連なったアルファベットを通常の単語と同じように発音して読むもの。例: AIDS(エイズ)、OPEC(オペック)、NATO(ナトー)など。 . . . 本文を読む

隠密裡

2018-03-28 | 思い遥かに
隠密裡と言えば、読み方、漢字表記についての説明がある。おんみつ、そのうちに、というようには、読解、理解できない、ということであろうか。ネット上のことで言えば、ゲーム、時代物、スパイ行動など、頻繁に出てきそうである。隠密剣士というタイトルの忍者ブームがあったのであるが、1960年代のころ。いまは、そして、隠密に朝鮮半島で動きがあったっとして、ニュース報道に出てくることばである。それは確かなニュース報道があるまでのことで、4日間ことであった。ニュース速報が、北朝鮮首脳の中国電撃訪中を明かして、会談を行ったと、特別列車が中朝国境を越えた時点で、それぞれ隠密行動の成功であったことを言う。 . . . 本文を読む

爛漫

2018-03-28 | 木瓜日記
花が咲き乱れているさま、と見えるデジタル大辞泉には、光り輝くさま、明らかにあらわれるさま、という語義もある。春爛漫、桜が爛漫と。また、爛漫たる日の光、という例も挙げる。見出し項目に、爛漫、爛熳、ふたつの表記をあげて、大辞林 第三版にも、デジタル大辞泉と同様の語義説明である。天真爛漫という語がある、天真には無邪気なことを指す意味があるので、その用例を検索する。 . . . 本文を読む