![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/91c0658107fa82a2c3f6346cdc3638f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/e611ef5a462ca7269c640c49a2f919c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/16d9df59086c9b11cace85e238d4a132.jpg)
雨の前に傘で雨よけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/93173546021f5e89bdd1c11c205ef655.jpg)
鉄砲百合 ひのもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/ba83edaed37aeff133bc7ac2941dd919.jpg)
道路のお向かいの鉄砲百合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/6a7fbe87b8634fb10defab6c1e6a2deb.jpg)
カサブランカも咲き出しました。赤色も続いて咲き
ました。
1本に付く花の数は段々少なくなり 下からは細い茎も
出始めています。
新しい球根を植える時には 掘り返しますが その時期が
そろそろかも知れません。
雨の季節に咲き始めます 今年は気が付いて傘を差して
有りますので 花粉で汚れる事も無く 咲き終わって
行きます、
鉄砲百合は 始めに咲きました 芽が出るのも1番早く
出ますが こちらは1株に1花になっています。
掘り出さないと分かりませんが 多分皆球根は小さく
分球しているのでしょう。
今年は1度掘り返して見ようと思っています。