![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/ea4434cd8c8e4d9d2f714e04875a4be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/a41858d8e80639a293cf131d21b5b742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/aaf995a81d2b9922b01d5f0028f1c800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/e0c54e6527788b63558aa5b89b4ffdeb.jpg)
犬の散歩道の畠の隅で咲いて居ました。
最近は 暑さも有って 手前で引き返して此処までは
中々来ませんが 朝が早く時間が有った時に久し振りに
少し遠出で 見つけました。
そんな訳で散歩には前の様にカメラを持って出ません
改めて出直して撮って来ました。
強い花なのか 暑い最中でも午前中のせいも有って綺麗に
咲いて居ました。
今年は花が 露地植えは 皆良くありません 同じ花でも
萎れている花を良く見かけます。
この花も外来種で オオハンゴンソウの栽培種でオオハンゴンソウは
販売禁止の中に入っているそうです。
今朝は予報通りの雨ですが 雨が息をしているように降ったり
止んだり 降る時の雨は 豪雨並です。