マサキ 2012-02-08 06:56:54 | Weblog 何時も通る道路で大きくなって 何時も見て居る木です。 1番新しく開通した道路で昔は屋敷と墓が有って最後まで 屋敷が残って居ました。 屋敷は鰻の卸屋さん 水の問題で移転が出来ず 結果は 水をパイプで引いて今の道路脇に建ちました。 古い木でその木は切らずに歩道脇に残って居ますが赤い実は 何時も気が付いて居ましたが最近割れて実の特徴が出ました。 中々探せずヤフーの窓に「赤い実の木」と入れて検索をしました 実が割れて居たのは「マユミ」とこの「マサキ」だけでした 違って居るかも知れません。