花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

門灯の下のスイセン

2012-02-20 06:52:20 | Weblog
門灯の下のスイセン



前の道の 歩道脇の基礎の上で





家の門燈の下のスイセンは日陰育ちでひょろりとして
背が高いです。 

今咲きだしたフサザキスイセンは 皆背が低くピンと
立ち上がり 形がまとまって咲いて居ます。

自然の状態で肥料も貰った形跡はないのに 日当たりが良く
光合成だけで綺麗に咲いて居ます。

通り道の畠のスイセンも 遅くから芽を出して ラッパ水仙かと
思って居たら普通のフサザキで 同じようなスイセンですが
どう違うのかと考えてしまいます。

随分前に咲いた公園脇の畠のスイセンは 寒さで凍てて寝てい
ますがそれでもやはり花は見られます。

環境でこんなに咲き方が違うのか 種類が違うのか そんな風には
見えませんが。