![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/65d11d8716632ce816ca97447a2034c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/7e19f54005dc6ece156c51df05d489d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/dcfa758dda21ce06e0a1435700cc78df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/759c598b58dc3af3863b606bd5300c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/759e45555f8093eb7456fb657f59b12c.jpg)
始めはヒイラギナンテンだと思っていました。
写真を改めて見て 葉が違うのに気が付きました。
検索でヒイラギナンテンと入れて検索は 葉がヒイラギの
葉に似て居ます この木は 葉が細くて長いですが花は
良く似て居ます。
あちこち開いて居て ホソバヒイラギナンテン と言うのも
有ると書いて有った項目見付け 今度は
ホソバヒイラギナンテンで見て見ました 葉の形は多少違う
のも有りますが こんな木が有るのを始めてしりました。
ヒイラギナンテンは 魔除けの為にヒイラギの変りに良く
植えて有りますが 皆一緒と 思って居ましたが見分けが
分かりました。
これからはその違いも見れるようになりました。