花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

春の使者 スノードロップ

2014-01-31 22:01:18 | Weblog
昨日の状態です







今朝開いて居ました







芽が出ると割と早く花が見れるスノードロップですが
エルウエシーの名前で球根を買いました。

中々球根が残らない秋植え球根ですが 今年は2袋買い
ましたが芽は出ても蕾の付かないのも有ると思います。

間違えそうなスノーフレーク(スズランスイセン)の方は
繁殖力が旺盛で日当たりでは分球して増えます。

何か可愛いくて つい毎年買ってしまう球根の1つです
消える方が多く残っても咲き難い花です。

未だ開くのは無理と思いましたが 陽の暖かさに今朝
開いて居ました。

 

サクラソウ

2014-01-31 07:25:58 | Weblog
道路沿いの玄関先で





何時も行くボランティアの入口で





日本桜草か 種が落ちて咲くサクラソウの仲間なのか
花だけでは 見分けが付きません。

種が落ちて芽生える花は 後余り弄らない場所で無いと
駄目ですが 育てた人は 芽生えを植え替えすると
言って見えました。

家のもサクラソウの苗を植えましたが 未だ花の蕾が中心に
見える程度で中々上がっては来ませんが もう少し経つと
咲いてくれるでしょう。

家のハーブのカモミールも 擦れると香るので芽生えを
通り道に植えますが とても種は採れませんが 今頃から
雑草と間違えそうに出て来ます。