



自転車で通り抜けてふと 花が風に揺れているのを見て
下りて見て ツルハナナスの花でした。
ナスの花そっくりの ナス科 の花ですが 園芸店では
ヤマホロシ で出て居る事が有りますが 昔ヤマホロシで
買った様な気がします 枯らしてしまいました。
モッコウバラの咲いて居た家で 今は 隣に植えて有る
蔓性のツルハナナスが フェンスに絡んで咲いて居ます
もしかしたら 挿し木が出来るかと モッコウバラも
貰ったのは駄目で 又折って来たのが如何も付いた様で
今度も ツルハナナスも折って来て挿し木にしてあります。
最近挿し木ばかりしていて段々増えて困るのが分かっても
遣って居ますが 挿し木を禁じて居る木も有りますから
用心して居ます。