挿し木で育った家のルリヤナギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/1224422d447c9312e11e516829ea7cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/5d1568979dbcf8db83d31136bd19883a.jpg)
近くの 尼寺の垣根のルリヤナギです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/191648a97ae99ae15fa63097f6bcf34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/57b069bd6a99fd33e127a9896b8db09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/b8c3ecbdea7b8421a9f53a6b4f6f3085.jpg)
家の挿し木は 買い物道の角地で 最近はご主人が世話を
少し花が少なくて 挿し木の枝を折って来た頃は 何度も
挿し木でやっと付きましたが その頃は道路にはみ出て居て
取り易いでした。
尼寺の方のルリヤナギは 割と最近見つけた花ですがこの辺り
では前は何処でも見れましたが段々少なくなって来て家で根付き
日陰で育ちは悪いですが 花を見る事は出来ます。
昨日はバジルの 間引きをしていて 良く根が付いて居て
ハーブの匂いは 虫よけになると聞いて居たので 朝顔の
根元やトマトの根元にも 前に1度苗を買った事が在りますが
余り大きくならない様に虫予防になると良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/1224422d447c9312e11e516829ea7cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/5d1568979dbcf8db83d31136bd19883a.jpg)
近くの 尼寺の垣根のルリヤナギです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/191648a97ae99ae15fa63097f6bcf34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/57b069bd6a99fd33e127a9896b8db09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/b8c3ecbdea7b8421a9f53a6b4f6f3085.jpg)
家の挿し木は 買い物道の角地で 最近はご主人が世話を
少し花が少なくて 挿し木の枝を折って来た頃は 何度も
挿し木でやっと付きましたが その頃は道路にはみ出て居て
取り易いでした。
尼寺の方のルリヤナギは 割と最近見つけた花ですがこの辺り
では前は何処でも見れましたが段々少なくなって来て家で根付き
日陰で育ちは悪いですが 花を見る事は出来ます。
昨日はバジルの 間引きをしていて 良く根が付いて居て
ハーブの匂いは 虫よけになると聞いて居たので 朝顔の
根元やトマトの根元にも 前に1度苗を買った事が在りますが
余り大きくならない様に虫予防になると良いと思います。