![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/6639fe4dcad4cf1ab63e0e115d83a7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/f6b73fdad01ef11372fd23294fc7e21a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/79665428079b3d4144424bc655516978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/27ee017857d031df2e138aa8aea8121f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/7f1abd53755f090c79ad2271dc8b2429.jpg)
思わぬ場所で ジュタンタ・タカラズカの花に会いました。
塀から下がって居ても花が咲いて居ないと分かりませんが
ゲンキーが出来てから良く使う道路 昔は五間道路と言って
居ましたが 碧南と刈谷 1号線にと繋ぐパイパスになった様で
歩道も整備されて 自転車には楽に走れます。
ゲンキーで 買い物 幹線道度に向かって居て見つけましたが
行きには分からずに通り抜けて居ました 外の花の記憶場所も
有って 花探しの場所 忘れるかも知れませんが。
住宅が多くなって 頭の中の花地図が 段々おかしくなって来ています
園芸用の花は住宅地で無いと会う事が出来ません 入り組んだ道も
広い道路も咲いて居ますから。