![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/d26d411a95cdfad2791e7c61093438df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/e9c12b6b3bb4647deaab206605befdc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/14b850eb8614b22e52878d36a4dd8818.jpg)
買ってから何年も経って茎が太くなって 枝を伸ばした茎も
途中が枯れた様で 先に新芽 気が付くと咲いて居る 変わった
カーネーションで 次の花苗が欲しいと思っても見付けれません。
増やすのは挿し木以外無いようですが 挿し穂をどの位で
作るのか 今年は2本付いて居ますが 始めてでは無いかと
親木が結局残ってそれを挿して居ますが 茎が凄く太く
なって残って居ますが今の 挿し木が残ってくれるのを
期待して居ます。
来年も又挿し木をして見ますが 無くなるともう次に会えない
花が今迄にも随分あって 珍しいカーネーションなので
花を残したいと思って居ます。
営利では禁止の花ですが自分用に欲しいです 良く咲いた
花を見たいと思って居ます。