



この黄色の花が アヤメより球根アイリスに似て居ます

この文目が咲いて居た場所は 住宅の高い基礎と 排水溝の狭い土の
部分に 反対側の家の人が カラーや 他の花も 良くこんな場所で
と思う様な所に植えられて居ます。
黄色の花は走って居て見つけて撮って同じ日でも何処に咲いて居たか
思い出せません 荒れ地の様な場所で捨てられて実を出した様です
花の形は球根アイリスの ダッチアイリスに似てると思います。
ジャーマンアイリスで無く 花菖蒲でも カキツバタでもなく アヤメ
で検索すると出て来ます 花弁に付け根の綾女模様の少し黄色が混じって
カキツバタには 模様で無く白い筋が有るそうです。 見分けは難しいでした。
今朝一本筋のアヤメを見ましたが 1本だけで カキツバタかも カメラを
持って居なくて撮りそこないました。