花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

庭の花 アッツザクラ と ツルハナナス

2016-05-29 08:05:51 | weblog
アッツザクラ





挿し木のツルハナナス







アッツザクラは アッツ島には関係ないのに付いて居る名前で
この花も外来種の花です。

消えるとまた見つけると買うと言った鉢植えで 買う花ですが
小さな球根が出来る宿根草です 余り込んで来ると根腐りで
消えるのかも 球根が小さいので前に1度植え直した時は
球根を選り分けるのに毀れない篩で探した覚えが有りますが
昨年はそのままなので 今年は休眠期に1度見て見ないと駄目
なようです。

ツルハナナスを始めて見つけたのは ヨサミから帰る途中の
交差点でフェンスから 毀れる様に咲いて居た花を撮って来て
名前を探しました。

この挿し木の親の木は 買い物道の県住からの三叉路の角の家の
フェンスの花で 始めに白色の モッコウバラの見つけて その
挿し木をと 頑張って居る時に 同じフェンスで見つけてこちらは
早く挿し木が成功して居ますが モッコウバラの白がどうも駄目の
様でした。