花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

トケイソウ * デンドロビウム

2017-06-02 07:52:28 | weblog
トケイソウ 白色







トケイソウ紫色



デンドロビウム



トケイソウの暴走に困って 今は道路沿いの入り口の土台の
境界の隙間に 大きくはならないと思ったが 蔓を切りずめで
小さくして育てて居ますがそんな状態でも 花芽を沢山付けて
次々咲いて居ます 切る事で 処分免れて居ます。

ムラサキは赤色に近いと思って買いましたが 想像の色では
有りませんでした 矢張り良く蔓を伸ばしますが 白 程では
有りませんが 白はトケイソウが欲しくて 挿し木を何度も
失敗の末の花ですが挿し木を取って来た元の株も 処分されて
無くなって居ます 強い花でした 挿し木も歩道に延ばした蔓を
何度も折って来て咲いて 感動した花でしたが。

デンドロビウムは どれくらい前だったか 忘れるくらい前に
母の日に神戸の次男から 送られてきた花ですが枯れもせず
花も付けずに育って居ましたが 昨年蕾を見て咲きそうなのに
玄関先で駄目にして 今年は花芽を見た時に 玄関の中に入れて
少しは日の入る場所を選んで 花が開きました ランは始めから
諦めて居た花ですが 花数は少ないですが 長く持つ花で咲いて居ます。