ツルバキア ビオラセア 2017-08-01 07:39:24 | weblog 花の可愛さに買ったツルバキアの花です。 長い茎の先にかんざしの様に花を付けますが夏の初めから咲いて 居ましたが 上手くカメラで 捉えにくい花で縛って育てた事も 今年はそのままで 好きな様に咲いて居ます。 茎を切ると少しネギのような匂いが 球根の花ですがもう何年も経って 株分けした株もまた株分けで 地植えにしたら増えるのが早く 最近 半分始末 植木鉢も今でも2鉢 割と大きな鉢は 鉢を抜いて 貰って 貰いました 風に揺られて居るのは 可愛い花ですが 一花位にしか 撮れない花です 強い花です。 « うつせみ(空蝉) | トップ | 芙蓉の花 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 紹介 (言霊百神) 2017-08-01 16:55:13 日本語の起源 返信する こんにちは (ターキー) 2017-08-01 18:38:36 ツルバキア ビオラセアは爽やかな色をした花ですね少し変わった形をしていますね今日も30℃を超えましたが、ここ最近では涼しい感じがしました天気も曇りがちでしたが、午後には晴れ間が出てきました明日はよく晴れるようで、梅雨明けの発表があるかもしれないと夜のニュースで放送していました 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2017-08-01 20:45:35 ツルバキア 始めて見たのは 球根が捨てられたのか田圃の畦道でした矢張り外来種です強いですね 増えて困ったのでしょうか自分が作ってそう思いました。今日は名古屋は最高温度とか 此処ではそこまでは無いですが湿度は最高で気分は良くありませんね 犬も庭で離すと陰を探して居ます。梅雨明けはしても又 迷走台風戻って来そうだと 本当に変な天気ですね。 返信する 紹介 (言霊百神)さん (かこ) 2017-08-01 20:50:48 コメント控えさせていただきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
少し変わった形をしていますね
今日も30℃を超えましたが、ここ最近では涼しい感じがしました
天気も曇りがちでしたが、午後には晴れ間が出てきました
明日はよく晴れるようで、梅雨明けの発表があるかもしれないと
夜のニュースで放送していました
矢張り外来種です強いですね 増えて困ったのでしょうか自分が作って
そう思いました。
今日は名古屋は最高温度とか 此処ではそこまでは無いですが湿度は最高で
気分は良くありませんね 犬も庭で離すと陰を探して居ます。
梅雨明けはしても又 迷走台風戻って来そうだと 本当に変な天気ですね。