ハツユキカズラ

ガク紫陽花

ヤマホロシ

ハツユキカズラもガク紫陽花も挿し木でです。
差して其の侭で暫く経ち時々葉の色が変わり始めたので
百均の丸いパームヤシの入れ物に植え替え吊り下げる
積もりでしたが 適当な場所が見つからず台に載せて
有ります。
ガク紫陽花は近くの公団住宅の垣根兼の木で好き勝手に
道にはみ出して蕾も付いていました。
卵屋さんに行く道で帰りに2・3本折って来ました多分
皆付いて居ます。
ヤマホロシはホームセンターの特売場で枯れかけて残って
居ました。50円くらいと思いますが縁が有れば育つと
家に来ました。花は付いて居ましたので咲くことは分かって
居ました。
家に来て3年か4年で挿し木で子供も増えています。

ガク紫陽花

ヤマホロシ

ハツユキカズラもガク紫陽花も挿し木でです。
差して其の侭で暫く経ち時々葉の色が変わり始めたので
百均の丸いパームヤシの入れ物に植え替え吊り下げる
積もりでしたが 適当な場所が見つからず台に載せて
有ります。
ガク紫陽花は近くの公団住宅の垣根兼の木で好き勝手に
道にはみ出して蕾も付いていました。
卵屋さんに行く道で帰りに2・3本折って来ました多分
皆付いて居ます。
ヤマホロシはホームセンターの特売場で枯れかけて残って
居ました。50円くらいと思いますが縁が有れば育つと
家に来ました。花は付いて居ましたので咲くことは分かって
居ました。
家に来て3年か4年で挿し木で子供も増えています。
挿し木で育ってるとは、余計うれしいですね。
特にガクアジサイの斑入り葉が綺麗~です。
連れて行って貰って不服は無いですが 写真を撮るのは1人が良いですね。集中できて気を使わなくていいですから。